今日も2か所でのライブ、朝からテンション高めです。ちょっと寄り道をしつつ米沢へ向かいます。11:35最初の会場のすこやかセンターに到着。会場は大会議室。奥行1メートルほどの横長の狭めのステージに低い天井。今までに無い特異なシチュエーション。
場所を聞いた時からライブができるほどの広いスペースは無いはずなのにと思ってはいたがなんか違和感を感じる。ピンクリボン、乳癌の公開セミナーで、男が最前列にずらっと座っているのもどうかとは思ったが、でもせっかくならやはり間近でさやちゃんみたいしみんなで前列に陣取りました!一人なら絶対無理ですね(笑)客席も満員です。
場所を聞いた時からライブができるほどの広いスペースは無いはずなのにと思ってはいたがなんか違和感を感じる。ピンクリボン、乳癌の公開セミナーで、男が最前列にずらっと座っているのもどうかとは思ったが、でもせっかくならやはり間近でさやちゃんみたいしみんなで前列に陣取りました!一人なら絶対無理ですね(笑)客席も満員です。
13:00セミナースタート。まずは2人の先生が乳癌について色々と話してくださった。なかなかこう言う話は男は聞く機会がないのでいい勉強になりました。男でも乳癌になる確率は0ではないそうです。マンモグラフィーというのも名前は聞いたことがあったが実際に画像などで見るのは初めてで、おっぱいを思いっきり挟み付けて画像を撮影するのだそうだが、つぶして薄くすればするほどきれいに画像が撮影できるので板で挟んでつぶして撮影するのだそうだがけっこう痛いらしい。
14:30ライブスタート!1曲目東京。今日のPAはパソコン。なんといきなり音が出ないアクシデント発生!その間7~8分、さやちゃんが東京にまつわるデビューまでの話をして繋ぐ。2曲目女々しくて、3曲目木綿のハンカチーフ、4曲目ロビンソン。オリジナルが先といういつもとは逆の構成。狭い会議室なので音量も絞り気味だったようだが、天使の歌声はしっかりと皆さんの心に届いたことと思います。
続いてはパネルディスカッション。さやちゃんも登場し、司会者の横に座る。終了後は物販も何もないがロビーで暫くたむろして話していると、参加者のお医者さんたちと記念撮影のためさやちゃん登場。その後出待ちをする。帽子をかぶりマスクをしたさやちゃんが親方と出てきてタクシーに乗り込み移動開始。自分たちもすぐに移動開始。4台の車を先導し高畠まで20分ほど。16:45高畠町営体育館へ到着。
既にリハが始まっていました。扉が開いていてバッチリ見えていましたが、途中で締められてしまいました(笑)音だけは聞こえています。
ひだまりの詩、やさしい応援歌、花。久しぶりに大好きな応援歌が聞ける。テンションが上がるなあ。入場待ちをしている間、いつも自分のアップしたさやちゃんの動画を見て下さっているという方とお会いし話が弾んだ。こういう出逢いもライブの醍醐味。うれしいですね(^^)
既にリハが始まっていました。扉が開いていてバッチリ見えていましたが、途中で締められてしまいました(笑)音だけは聞こえています。
ひだまりの詩、やさしい応援歌、花。久しぶりに大好きな応援歌が聞ける。テンションが上がるなあ。入場待ちをしている間、いつも自分のアップしたさやちゃんの動画を見て下さっているという方とお会いし話が弾んだ。こういう出逢いもライブの醍醐味。うれしいですね(^^)
17:10イベントの参加者が優先的に入場。200人中70人がクラシックカーを持ち込んだ参加者らしい。17:30入場開始。2列目確保!先ほど初めてお会いした方と同じテーブルに。テーブルの上には料理と飲み物がセッティングされていた。
さあさあよゎ今日の司会は何度もさやちゃんのライブで司会をされているフリーアナウンサーの大友まさみさんだ。
さあさあよゎ今日の司会は何度もさやちゃんのライブで司会をされているフリーアナウンサーの大友まさみさんだ。
18:00イベント開始。まずは実行委員長や町長のご挨拶につづいて乾杯し、しばしおいしい料理と地酒をいただく。地酒と地元のワインはオリジナルのラベルでした。芋煮やぶどうなどの料理や果物などがたくさんです。
18:30いよいよさやちゃんのライブスタート。
1曲目ひだまりの詩、2曲目女々しくて、3曲目木綿のハンカチーフ。今日は大きなステージでライティングもきれいでさやちゃんテンションが高いようです!(^^)! 会場の盛り上がりもいい感じです!
1曲目ひだまりの詩、2曲目女々しくて、3曲目木綿のハンカチーフ。今日は大きなステージでライティングもきれいでさやちゃんテンションが高いようです!(^^)! 会場の盛り上がりもいい感じです!
4曲目花笠音頭、今日は地元の男性の方が三味線の伴奏をしてくださいます。まずは恒例のお囃子の練習から。
5曲目やさしい応援歌、一番好きないつもパワーをもらえる曲が久しぶりに聞けて感動です(^^)6曲目東京、今日はなんと2部構成だそうです。1部終了です。
5曲目やさしい応援歌、一番好きないつもパワーをもらえる曲が久しぶりに聞けて感動です(^^)6曲目東京、今日はなんと2部構成だそうです。1部終了です。
1曲目タッチ、2曲目女々しくて、3曲目ロビンソン、いい感じの盛り上がりです。
4曲目民謡は今度はじっくりと聞かせるVer.で最上川舟歌、広い体育館にしっかりと歌声が響きます。5曲目花、6曲目ありがとう、アンコール真室川音頭
見応えのある素敵なステージでした。終了後の物販も大盛況です!