今日も早めに10時少し前に会場到着。既に数人のメンバーが到着し座席を確保してくれているが予想通り前2列は来賓席の張り紙がありとりあえず4列目へ。たぶん開会のセレモニーが終われば最前列に移動できると予想。

それにしても朝くら、いやいや朝から陽射しが強く暑い(.;)

開会のセレモニーが終わると想定通り前列が空いたのでいつもの最前センターゲット(^^)

そしてステージ横にさやちゃんや親方の姿が。おおっ、今日は三つ編みスタイル§^^§めんごい)^o^( 思わず近くまで行き親方とさやちゃんに軽くあいさつ。さやちゃんも素敵な笑顔で返してくれた。うれしい!(^^)!

間もなくリハ開始。ロビンソン1曲だけ。一度ステージを下りるとほどなくして再度呼び込まれステージへ。今日はライブの前に「山形特命観光・つや姫大使」の任命式があり、吉村知事より任命証を手渡され一言ご挨拶。



そしてお待ちかねのライブスタート。今日も大勢の観衆に囲まれていい感じです。さすが地元ですね。

1曲目ロビンソン



2曲目花笠音頭

今日は花笠を準備して持参したので花笠を振りながらの応援です。



3曲目真室川音頭

4曲目東京

目の前に座り込んでたおっさんが手拍子を始めた。おいおい、この曲手拍子する曲じゃないし、しかも拍子が完全にズレてただの雑音だよ(.;)途中でやめてくれてよかった(^_^;)

5曲目幸せ天使



今日も被り物シリーズ。ゴジラ?今日は何も解説はなかった。チェリンちゃんとじゅっきーくんも盛り上げてくれました。

6曲目ありがとう


さやちゃんの歌声はライブに足を運ぶたびにパワーアップしてる感じがするな。とても安定していて声の伸びも絶好調のようです。気持ちよく歌っている感じがして、聞いていてもとても心地よかったです。


物販はテーブルのみでテントもなく、さやちゃんじりじり照りつける陽射しをもろに受けて汗を掻きながらの対応でした。



それでもいつも通りにひとりひとり丁寧に素敵な笑顔でしっかり対応していました。今日は旬なのでさやちゃんの大好きなさくらんぼを差し入れ。昨年はさくらんぼのバイトをしていたので自分で収穫してきたさくらんぼだよって話してたのをちゃんと覚えててくれて、摘んできてくれたんですかって。今年は残念ながらそうではなかったけれど、ほんといつも一人一人をちゃんと見てしっかり覚えててくれるんだよな。やっぱりさやちゃんすごすぎるわ。やっぱりこれじゃよけいに応援したくなるよね


お腹も空きてきたのでランチタイムにします。

肉そば、新庄トリモツバーガー、東根おこふ(麩を使ったお好み焼き)などなど、横手焼きそばにしよっかな。





でも値段が抑え目だった分、量も少なめだったので肉そばも食べちゃいました(^_^;)まいう~でした!


おおっ、さやちゃんご一行が登場です。「さやちゃ~ん」めんごい笑顔で手を振ってくれた。肉そばのブースに向かった。何やらカメラマンが集まりだしたので急いで行ってみると。さやちゃんがみんなの前で食べていたので思わず1枚いただきました。うまそうに食べるさやちゃん。ふ~うってしながら、あれ、冷たいそばじゃないの?「あら、ふ~うってしたっけは」さやちゃんなんか間違ったようです。相変わらずお茶目な一幕でした()




そして何やらイベントが。河北肉そば大使の任命式だそうです。またまた大使に任命(^_^)




2回目のライブスタート



1曲目女々しくて

2曲目ひだまりの詩

3曲目新庄節

4曲目水の歌




5曲目幸せ天使

恒例の被り物タ~イム!じゃなくてさくらんぼの髪飾りでした!めんごい(^^)




6曲目やさしい応援歌



アンコールは予定通り却下
()


ライブ後にいつも通り物販の列に。そしてツーショット。さやちゃんと接近しすぎて肩が完全に触れてた(*^^)v

さやの輪のメンバーと今日も楽しく歓談のひと時。そして楽しい時間は今日もあっという間にThe Endです。