大変な事が起きてからずっと落ち込んだりモヤモヤしたりいろんな気持ちになりつつ日々を過ごしていました。


楽しみにしていた花組観劇2回目もそれで中止になってしまいましたし。


だけどマギーさんのインライアーカイブを今見て随分スッキリしました。

マギーさんが卒業生だからこそ言えることを発信したくださって、やっぱり宝塚は愛に溢れた場所というのは嘘ではなかったと。

私が想像していたこととかけ離れていなかったと。


厳しい中にも愛がある場所だと信じていました。

芸事の世界だもの。

そりゃいろんな事があるさ。


コロナ禍で絆を感じられる機会が多く奪われてしまって、辛くてしんどい時に救われるような機会も奪われてしまったんですね。

そして経験する機会すらも。


どんなにきつくても愛を感じると勇気が湧くし、絆があればパワーもみなぎる。


人間は集団生活を営む生き物。

孤独では生きていけない。



凡人の私にだって日々しんどい事は山ほどあります。

けれど宝塚を観ると舞台で命を削って頑張っているタカラジェンヌたちにパワーをもらえます。

幸せをもらえます。

彼女たちの頑張りに比べたら私なんてまだまだだなって心が前を向きます。

日常にはないトキメキに胸が高鳴ります。


そして今日もありがとうっていう感謝の気持ちが湧きます。


そんな素敵な存在があってなんて私は幸せなんだろうっていつも思います。



私は中の人間ではないので何もできないけれど、信じていたものをそのまま信じていっていいんだってマギーさんに教えていただきました。


マギーさんの勇気に感謝です。


今はただ、宝塚を応援し続けていきたい。

そんな気持ちです。




月組公演がインフルでストップしてしまっていましたが明日のマイ初日を無事に迎えられそうでとっても嬉しいです笑い泣き


この日のために頑張ってきたんですから。


きっと、いや間違いなく幸せな気持ちになって明日は帰ってくるでしょう。

今日もありがとうと心からの盛大な拍手を届けてきたいと思います。



マギーさんといえばみっちゃん主演のメリーウィドウでのご挨拶が大好きで今でもたまに見返すんです。

人として素晴らしいみっちゃんへのリスペクトを語るのですが、それを涙ながらに話すマギーさんを愛さずにはいられないラブラブ

これだから宝塚が好き!って、何度見ても私も泣いてしまうんですけどね〜笑い泣き 


結束力が高まるすごく良い機会になるとマギーさんがおっしゃっていた大運動会。

あれもつい最近やっと見たのですがめっちゃ笑ってめっちゃ泣きました笑