


↑
今日は普通に登場 笑笑
昨日になりますが
昨日は1年で1番日が短い日『冬至』
柚のお風呂でのできごと。
はは『柚をお風呂に浮かべるでーー』
3兄弟『みんなで入ろーー!』
長男は体が学年(5年生)で1番大きい・・
ぃゃ、中学生より大きいかも知れん・・・

なのでいつもひとりでゆったりと入ります。
下二人はコソコソ何をしてるのかいつも
長風呂でなかなかあがってこない。
(時々お風呂にジュースの缶が置いてあるけど・・・

そんな3人が今日は一緒に入るって



次男三男『今日はお兄ちゃんも一緒や!』
長男『えーおれ入ったらヤバイで!』
次男三男『ぃぃやん


長男『ほな入るし詰めてくれーー!』
ざぶっーーーーーーーーーーーん


次男三男『あー!柚ちゃんがーーー


長男『ほらなーーあっはっはーー


お兄ちゃんが入った勢いでお湯がナイアガラの滝のように凄いあふれた

排水が追いつかないほどで、お風呂の床は海みたい




せっかくの柚もその波にのって
外に飛び出した!
プカプカ床に浮いてる柚を助けて
3人





その後柚はふにゃふにゃに潰されました。
3兄弟『お父さんに柚、置いといてあげよ~


・・・ぅんぅん、それはぃぃ心掛けだねぇ。
でもね、お湯が少し白濁しているように見えますが・・

今日も消防の年末警戒で遅くまで地域の見廻りに頑張ってくれてるお父さん、喜んでくれるかな?

あ



3つふにゃふにゃですが・・

あと2つはプカプカ浮いてますょーー

あ

足し湯しときました
