先週、予定を一週間早めて14w0dで検診に行ってきました。

お盆明け、予約なしのために2時間以上まったかな汗
かんちゃんお利口さんで助かった~☆


家族揃って初めてエコーを見たよ音譜
もうお腹からだったから、よく見えた~アップ



寝がえりしたり、手を顔の前で動かしたり、足を曲げ伸ばししたり。

んまぁ~、この時期にこんだけ動くんかい!!ってくらい暴れまわっておりました。


旦那さんは案の定、目をウルウルさせており(笑)

かんちゃんは「赤ちゃん?!」と興味津津でした(´∀`)



で、お股のところに何やら・・・白いポチっと・・・


まだこの時期じゃわかんないけどねぇ。

私がしっかり確認できるのは、次回の4Dエコーのお楽しみかな。

教えてもらえるのは多分6ヵ月検診だったはず。



そして先日、尾てい骨がかなり痛くて馴染みの整骨院へ。

尾てい骨は、案の定左の骨盤が歪んでいたからだった。

めずらしく、肩と背骨のずれはナシ☆

かんちゃんの抱っこしてないからだろうな~。

いつもはめちゃんこズレまくりなのに!!


つわりがしんどいと言うと「つわりに効くツボあるで~」とのことで、鍼灸もセットでしてもらいました。

鍼は足とお腹と頭と首。

頭と首は、頭痛がめちゃんこひどいから。

頸椎が歪んで詰まっていたのも原因だったみたいで、こちらも矯正してもらいました。


吐き気が強いのと、「ひどい夏バテの顔しとる」とのことで、胃の上にお灸も。


最後にお腹に鍼テープを貼ってもらって終了~。

(まるで拳四郎のようなお腹・・・)



効果のほどは・・・


頭痛はかなり楽になった!


つわりは・・・

確かに少しましかも?!



「夏バテ」と言われて、思い当たることありまくり(;´Д`)ノ


口当たりのいい冷たいものばっかり食べてるし、普段飲まないのにジュースも(しかも氷入れまくり!)・・・

アイスも食べちゃってるしなぁ・・・

そりゃ夏バテするわ~。

夏のつわりの落とし穴ね。



でも、夏バテで吐き気がひどいのかと思うと、すこーし気がラクやわぁ。

「一体いつ終わるんだ・・」って絶望感あったから。

「夏バテ治ったら少しはマシになるかも?!」って、単純な私。

ちょっとずつ、冷たいもの減らして、たんぽぽ珈琲や野菜スープをとって、体を温めていこうと思います。


とは言え、食後の吐き気は結構なもんなんで、まだまだ戦いは続きそうだけど(-公-;)



来週には16週、安定期だよーヽ(´▽`)/

早く体調落ち着いて、スイミングに行きたーい☆



っと、その前にかんちゃんの幼稚園選びが・・・( ̄Д ̄;






iPhoneからの投稿