マスク‥‥無いですね‥‥ | Bebeの部屋☆

Bebeの部屋☆

4歳と0歳を育てるバタバタな毎日と、夢に向かって何とか頑張って成功するための歩みを綴りたいと思います♪
起業のノウハウ持ってるかた!御指南ください!


政府がやっと
基本方針を発表したかと
思ったら

中身
スッカスカなんですけど!

結局
なんですか?
人任せ?
これのがいいと思うけど
まぁ
そっちで判断して
うまくやってよー
的な。

みんな
不安でしかないと思う

分かってること
できること
できないこと
するべきこと
ちゃんとみんな
自己責任でやるから
情報は開示しようよ!

今日も
小さいお子さんから
お年寄りまで
6割くらい
マスクつけてた、かな

でも
お子さんがね
明らかに
大人用マスクつけてて

それじゃあ
うっとうしいだけで
何の対策にもならないじゃんて

しかも
ちゃんと付けてくれているのに
大きいから
すぐずれちゃう(T-T)

高額転売ヤー
(特に素人の)
せめて
子どもマスクは
普通に出してあげて

公共交通も大事だし
スーパーとか
商業施設も
不特定多数とふれあうから
マスク確保するよね?
わかる!
でも
スタッフ普通に顎マスクだし
ちょいちょいマスクからの
商品て
ベタベタ触ってたし

自社の商品ストック?
って思っちゃう

そしてね。
マスク沢山作ろうね
って言うだけじゃなくて
ちゃんと監視して
ライン確保して
必要数把握して
ちゃんと必要なところには
どんどん出しましょーよ

かわいそう、ほんとに!

いつも
弱い人が犠牲になる

うちの子達も
勿論もうストックマスク
在庫切れ

給食用マスク持たせてるけど
『基本はうがい手荒いね』と
バイバイの時
しっかり伝えてる

私は
ひどーい花粉症
今年はマスク
もう無くなる

持ってる人は
せめて
本当に辛い人のために
出してください!