皆様、レバーは食べますか
まきんこは、子供の頃の味の印象が悪くて
今まで食べてこなかったのです。
でも、ちょっとしたきっかけで、栄養豊富なレバーに
トライしてみたら、結構美味しいくいただけましたので
ご紹介しますね~
<材料>
レバー(今回は牛レバー) 100g
ニラ 1袋
〇下味
酒 小1
醤油 小1
ショウガすりおろし 小1/2
ニンニクすりおろし 小1/2
塩コショウ 各小1/4
〇味付け
ごま油 大1
醤油 大1/2
オイスターソース 小1
酒 大1/2
塩コショウ 各小1/4
〇その他
エサンテ、片栗粉
レバーは下ごしらえが大事
という事で、まずは浄水で3~4回洗いザルに取ります。
この状態で、10分程度置いておきます。
洗っても取れない血合いが取れるそうです
次に下味をつけます。
ビニール袋に、レバーと下味の調味料を入れ、
かるくも見込んで、これも10分程度置いておきましょう。
中フライパンに、エサンテを大3~4位入れ温め、
レバーに片栗粉を付けながら、マニュアル「7」で揚げ焼きしてゆきます
焼けたレバーを取り出して、余計な油はふき取り、
ごま油でニラを軽く炒めます。
軽く炒めたらレバーを戻し、味付け用の調味料を
絡めたら、
出来上がりです~
濃い味付けなので、ご飯にあいますよ
片栗粉を付けて揚げ焼きしてるので、カリカリ感に
味付けがからまって、食欲をそそります
ほんのり、レバーの独特な味がするので、
一瞬苦手だった昔を思い出すけれど、
結構おいしく食べられたので、また作りたいな~
と思いました
手に入れば、次は「鶏レバー」でやってみようかな
Amway製品の20%OFFクーポンです。
よろしければご使用ください~
樽搾り醤油
https://jp.amwy.me/22FEivQE
塩
https://jp.amwy.me/22ELXDfI
4 to 1 脂肪酸バランスオイル(エサンテ)
https://jp.amwy.me/22FEGbX7
セサミオイルE(ごま油)
https://jp.amwy.me/22FEDeyf
ニュートリ プロテイン (オールプラント)
https://jp.amwy.me/22FAiBtp
バランス プロテイン ミックス(抹茶)
https://jp.amwy.me/22FAyc4X
トリプルX (レフィル)
https://jp.amwy.me/22CaRrDz
トリプルX (レフィル):Amazonで購入
https://jp.amwy.me/22Ca0Lwv
(クーポンコード: AA202122)
………………………………………
プライバシーポリシーについてはこちら
https://nutrilite.jp/privacy.html#anker_privacy
このプログラムは「Amazonアソシエイト」を利用しております。
