こんにちは
とっても暖かくなってきましたね~
イベントも近づき、色々試作を続けているまきんこです
そんな中、卵を使わない、米粉のケーキの作り方(by chiffone de chiffon様)を見つけましたので、
さっそくパパっと作ってみることにしました
<材料>
米粉 150g
ベーキングパウダー 大1
豆乳(常温が良い) 200cc
砂糖 70g(万1)
エサンテ 大3
バニラエッセンス 2,3滴
今回は、クッキングシートを鍋底と側面、分けて作ります。
エサンテを塗り、貼り付けます
底面は少し大きめに
クッキングシートを貼り付けたら、蓋をしてバスタオルを掛け、プレート170度で余熱を始めておきます
短時間で焼き上げる為、温度管理が大事なんでしょうね
今度はワークボウルに、豆乳と砂糖を入れ、ウィスクで3分回します。
全体的にフワフワしましたね
ここに、エサンテを加えて、もう1分回します
中ボールに生地を出しまして、米粉とベーキングパウダーを
2,3回に分けて振り入れ、「泡だて器」で混ぜます。
だまがなくなるまで、ぐるぐる混ぜますが、混ぜすぎもダメだそうなので、
ダマに注目して混ぜますよ
混ざったら、余熱にかけている中フライパンに流し入れ、
170度のまま、蓋プラスバスタオルで15分焼きます
桜フレークを振りかけるのを忘た
ので途中で追加~
15分で焼けるなんて、あっという間ですね
無事、焼きあがりました
断面~
米粉だけあって食感がモチモチしてる
桜フレークの塩気がすごく合ってます
乾燥しやすいので、生地が冷めたらラップでくるんで保存すると
美味しさが続きます~
ここからイベント告知です~
来月、4月17日(日)、ブログの宣伝でイベントにでます~~
場所:大田区産業プラザPIO(京急蒲田駅が最寄り駅です)
入場料:¥1000(会場内でのお買物券になります)
詳細ページはこちらです
ヴィーガンバターを販売する予定だったのですが、
調理関係の免許を持たない場所で作った食品は販売出来ない
という事が打合せで分かりまして・・・・・・
宣伝に専念することにしました
当日会場でブログをフォローしてくださった方に、
まきんこライフワークで作ってきたメニューの品をプレゼントすることにします
プレゼントするのは、こちらの3品
蜜芋
米粉ケーキ桜フレーク
それぞれ、一口サイズにカットしたものにはなりますが、
すでにフォローいただいている方にもお渡しいたしますので、
お待ちしております
ちょっと覗きに行ってみようかなぁ、という感じでも全然OKですよ
次回は、出店者の紹介をしたいと思いますので、お楽しみに
Amway製品の20%OFFクーポンです。
よろしければご使用ください~
オーガニックシュガー
https://jp.amwy.me/22CN8xNO
4 to 1 脂肪酸バランスオイル
https://jp.amwy.me/22CNbiKR
クィーン 中フライパン
https://jp.amwy.me/22BKNfTa
クィーン 大フライパン
https://jp.amwy.me/22AQ0FSa
クィーン e インダクションレンジ
https://jp.amwy.me/22AQyhKk
フードプロセッサー
https://jp.amwy.me/22CNPFud
フードプロセッサー +ケース付オプションパーツセット
https://jp.amwy.me/22CNQZ5z
トリプルX (レフィル)
https://jp.amwy.me/22BU9Y0t
(Amazoneクーポン:AA202122)
