プルコギ | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

先日姉から、コストコの「プルコギ」をもらいましたもぐもぐ

人気なだけあり、美味しかったです〜ラブラブ


自分でも作れるのかな〜と調べたら
レシピを見つけましたので、作って見ましたよニコ

<材料>  →は、今回まきんこが作った量です。
牛肉  200g→290g
玉ねぎ  1/2個
ピーマン  3個
人参  1/2本
しょうゆ  大2→大3
砂糖  大1→大1.5
酢  大1/2→大1弱
おろしニンニク、おろし生姜  各小1/2→各小1弱
粉唐辛子  少々→入れませんでした〜
炒り白ごま  小1→適当に追加
ごま油  大1/2→大1弱



野菜以外の材料全部をジップロックに入れて
モミモミします。
野菜も足して、全体に混ざる様にモミモミして
冷蔵庫へ。
{EA5F9543-8DFA-44A3-B077-106CC31917EE}



本当は次の日に食べたかったのですが
2日後に調理しました音譜

大フライパンに全部入れて加熱メラメラ
「7〜8」位でお肉をほぐす様に炒めます。

炒め過ぎるとお肉が硬くなるので注意です〜注意
{23A0930D-646E-411D-B52A-90542B889EFE}


出来上がりアップ
{886F8F65-96EA-4DA5-B40D-BEB7F23889AE}


美味しかったけど、かなり和風な味わいな感じがしました!!

オイスターソースとか、豆板醤とか、入ってないからかな〜ウシシ

まきんこ的には、砂糖は要らなくて、ごま油を増やしてもいいかな、と思いましたひらめき電球



前日に準備しておけば、あとは焼くだけで
直ぐに食べられて便利ですね音譜
冷蔵だと、野菜の水分も出てくるので、2日以内に調理した方がいいと思います合格


美味しかったので、また作ってみようと思いますドキドキ