プロテインバー | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

チョコチョコレートが、あまり体に良く無いと
改めて聞き


間食は
「カカオ80%以上(たまに70%汗)のチョコ」

で来ていたまきんこ的に若干ショックえーん
を受けています・・・


なので、
チョコ以外のおやつが何が良いかと考えて
プロテインバーを作ってみる事にしましたニコ


前から作ってはいたけど、

マシュマロで固めるタイプだったので

ちょっと糖質が気になっていて

今回は卵をつなぎに、焼いて固める

プロテインバーにしようと思いますもぐもぐ音譜


レシピはこちらを参考にさせていただきましたドキドキ


ナッツ類は、冷凍庫に余っていた
レーズン、アーモンドスライス、クルミ

レーズンは、お湯で戻しておいて
{BBF380A3-F331-486E-B5F8-9FB81FE6114C}


メタルで先に細かくしておきます。
{725F3472-A078-45B8-9E5D-3B9B848EA481}

そこに、残りの材料を全て入れてが〜としますが
{864FC932-73D3-42CD-B283-902B49FA9114}


今回使ったオートミールは、
オーガニックセールで手に入れた物目
{38FA402C-95D2-4E54-8C0D-8BBBCA5071D1}

中身が小包装になっていて便利でした音譜

ガーっとした後ですが、
ナッツ類も粉々になってしまったので、
包丁で砕いて、後から出してもいいかもしれないですビックリマーク
{56245DE5-6141-4E07-8417-24C71D5AAEB0}


こちらを、大フライパンにしきつめて、
プレート200度で25分メラメラ

上にも焼き目が欲しくて、残り2〜3分のところで、ひっくり返してみましたが、
返さなくても火は通っているので、どっちでもいいと思います

{82FA4C77-C02B-4A13-8D76-9F3A5CEAC735}


出来上がりニコ
{8B20429D-C6C8-41FE-828E-EFCF74D4AC0B}

さいの目に切って、会社のオヤツに食べようと思いますアップ

お味は、健康的な感じでしたウシシ

砂糖がはいってるから、甘みも少しあって
ちょうど良いかなラブラブ

ココアを入れたり、黒糖にしたりしたら
また違う味になって楽しめそうです音譜