手羽元の煮込み、蒸しナス・ピーマン | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

鶏肉でも食べようかな〜
っと見ていたら、手羽元がお買い得でしたので
煮込みにしてみましたイヒ


お肉は浄水でよく洗って流れ星拭いておきます。

ナスはしま目にむき、
ピーマンは一口大にカットハサミ


4Lシチュー鍋をよく温めて、
手羽元に焼き目をつけますメラメラ

{43024D74-E6A9-4FE5-AA89-6F5C478DEE33}


醤油  万1
酢      万1
みりん 万1位?
浄水  万2
長ネギの青い所

を入れて、カタカタいうまで「8」にかけますアップ
{F1BD76C4-BE1B-4F88-B1DF-0F384FB818F6}


スティーマーにはナスを入れて、蓋をして
{57DB7AEA-B3F2-426D-84A5-3D03AA1DA520}


カタカタ言ったら「4」で20分時計キラキラ

ですが、残り6分位でピーマンをプラスクラッカー
{9055ADBA-A622-4DF6-9226-76D88711D15A}



20分してから、しばらく放置してましたウシシ
こんな感じになりました。
浄水が多かったかもしれません〜〜ひらめき電球ひらめき電球
{0DE226AE-CC81-4507-966F-77568EE5631E}


タレは少し煮詰めて、
チャーシューにでも使おうかなキラキラ



蒸しナスとピーマンは、
Leeさんレシピの、にんにく、醤油、ゴマ油
で和えました音譜
{A708219F-800F-4C0F-B9DC-4B9C6C1BA564}


お弁当にも美味しく持って行けましたドキドキ

ナスとピーマンは、調味料もっと増やしたほうが
美味しかったかな〜アップ


なぜかナスとピーマンは
組み合わせて食べたくなってしまう
まきんこでした。