キャラメルケーキ2(材料追記) | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

年末にキャラメルケーキを作りましたが

ちょっと違う方法で、また「キャラメルケーキ」を作ってみました!

 

<材料>中フライパン

卵 3個

砂糖 万1(50g)

バニラエッセンス  2滴

小麦粉  万2(100g)

エサンテ  大3(バターなら40~50g)

 

〇キャラメルソース

砂糖 万1+1/2(75g)

水  大3

 

仕上げ用生クリーム  適量

 

卵を泡立てるのは、同じです。
まきんこ ライフワーク

 

キャラメルクリーム作りも同じやり方ですが

前回は最後に「生クリーム」を足しました。

今回は「水水」を足してクリームを作ります。

 

弱火で加熱、じっと待つと、プクプクしてきます!

全体的に砂糖が溶けたら、水を足して、混ぜればキャラメルクリームの出来上がり。
まきんこ ライフワーク

 

あわ立てた卵をボールに移して、

小麦粉→キャラメルクリーム→小麦粉→キャラメルクリーム→小麦粉

の順に混ぜ混ぜ竜巻

最後に、植物オイルを足します。

これが前回はバターだったのですね~。
まきんこ ライフワーク


 

クッキングペーパーを敷いたフライパンに流し込んで、

ケーキモードで焼きまーすメラメラ

どんな感じに焼けるかしらぁニコニコ
まきんこ ライフワーク


 

焼けました音譜
まきんこ ライフワーク

見た目、スポンジケーキですね~。

焼きたてはふわっふわ、でした!

さめると、しょっとしっとりしたキャラメルスポンジケーキ

って感じに!

 

前回のバターケーキ風もしっかりしていていいけど

こちらもふんわりしていて良い感じナイスグッド

そして、こっちのほうがちょっとヘルシーですにひひ