#656 自宅近くにHotSpot!? | ダイビング&バイシクル!
昨日から大騒ぎだった世田谷の高放射能騒ぎ。

$ダイビング&バイシクル!-radium

なにしろ現場はワタクシの自宅と同じご町内。

何度もあの前を通ったことがありますし、すぐそばの保育園はいつも投票に行く場所。

ちょっとビックリしましたねぇ(+_+)


2011.10.13 産経新聞 世田谷放射線「床下から瓶「原発と関連薄い」と区長」
上の写真も同じ


結局原発とは無関係らしいことがわかったので、今晩からはまた静かな住宅地に戻るでしょう。




昨日の保坂区長の「緊急」記者会見で始まったこの大騒ぎ。

写真でもわかるとおり、区役所のヒトが子供たちを誘導してましたね。

区役所の方々のご苦労をお察しします。



まーねー、お母さんたちのご心配は分かりますけどねー。

個人的には、上の写真に写っている民家がなんか怪しいなぁと思っていました。

ま、常識的にはあんな無人の一軒家で高い放射能が検出されるなんて、いかにも原発とは関係なさそう感イッパイ。




それに夕方のニュースで、検出されている放射能はラジウムらしいという報道があってからは、

「原発がらみじゃないんじゃね?」

と感じていました。



いずれにしてもラジウムなんて風呂に入れてたくらいのシロモノ。

この騒ぎではっきりしたのはこのひとつ。














「専門家でもよくわからないことがある」







冷静に。冷静に。

落ちついて情報を咀嚼することが必要なのですね。

またひとつメディア・リテラシーを身につけることの大切さについて学ぶことができました。