#621 自動車保険更新に悩む...。 | ダイビング&バイシクル!
我が家のGolfVariantクンの自動車保険満期が近付いてきました。


今はTューリッヒ保険(イニシャルトークになってない?) 


去年一年間、幸いにも事故はありませんでした。


今の保険会社には特に不満はないのですが。


でもこの会社安いのは最初の1年目だけで、2年目になるとほぼ確実に保険料が上がります。


フシギです。


まるで、


「新規契約特別割引特約」


でもあるような。




で、ネットで見積もりを取りました。


そしたらこのありさま。



$ダイビング&バイシクル!-hoken dm


これはほんの一部。一見して高いところは速攻捨ててますし。



最近は国内大手損保会社がみなネット専業損保を立ち上げているのですねー。


ま、事業展開が代理店販売と違っていることはわかりますし、コスト削減のために別会社にして人件費も削減しようとしていることもよくわかります。


でもねー、せっかく今まで培ってきたブランド(社名)で勝負できないってナニ?と思っちゃいます。


代理店に対するエクスキューズもあるのでしょうね。


ま、国内大手損保も保険料自由化以来タイヘンですし。


あの高コスト体質では個人よりも法人などのフリート市場重視でいかないとならないのでしょう。





ちなみにワタクシはこれでも長く自動車保険にも携わってきました。


代理店資格もまずまずのモノを持っています。


だからフツーのヒトより保険のことや事故処理のこともちょっとは詳しいつもり。





ネット専業や外資の保険会社は、どうしても事故処理には不安があります。


あまり保険に詳しくない方には正直言ってオススメしません。





自動車事故って加害事故よりも被害事故に遭う回数のほうが多いような気もします。


でも被害事故って保険会社はあんまり関係ない。


ある程度主体的に示談をコントロールする気持ちがタイセツ。


だから、保険の知識の無い方や保険慣れしていない方にはオススメしないのです。



そんな方は、できれば知り合いで保険代理店をやってる信頼できるヒトから加入したほうが良いと思っています。


そしたら少しはアドバイスもしてもらえそうですしね。



さてと、DMやメールの山からどの保険会社と契約するか検討しなきゃ。