最高検、主任検事を証拠隠滅容疑で逮捕 郵便不正事件
ちょうど検察の捜査方法について疑問を投げかけていた上杉隆サンの本「暴走検察」のことをblogに書いたばっかし(9/13blog)だったのですけど、それでも、
「こ、こんなことまで...。」

って印象です。
あそこまでしなきゃ、ってのは、相当に検察って組織は腐っていると見なければなりません。
そう思うのは、ある程度組織の中にいたヒトだったら誰でもそう思うでしょう。
今回つかまった小太りの前田検事(マエケン?イエイエ^^;)一人の責任で終わっちゃったら、結構この世も末ですねー(>_<)
ちなみにマエケンってこのヒト(^_^)/

たまたまジブンが見かけたことを、「知ってる?知ってる?」といいふらすだけのこのblog。
気のない男性から食事に誘われたとき、女性はどう断る?
気になっている男性とのお食事なら、ウキウキ気分で着て行く洋服なんかもセレクトしてしまうのが女心。しか..........≪続きを読む≫
やっぱいくつになっても男子としては気になります。
女子の心理。
何年たっても。
当然ながら、clickしてlink先を開いてみました!
■「ちょっと仕事が立て込んでいるから、
時間が空いたらこちらから連絡するね」
一生連絡が無いケースですね、これは

でも、カンに鈍いオトコの場合、それこそ忠犬ハチ公状態で、死ぬまで待ってるかもしれません

次。
■「『その日は無理なんです』を無限に繰り返す」
あー、あるあるこーゆーパターン。
ワタクシもありましたっけ(>_<)
そのときは、ちゃんとフェードアウトしましたけど

3つめ。
■「男性と二人でお食事に行くのが苦手なので、ごめんなさい」
こりゃーヘタヘタでしょー

「ホントだな!誰とも行かないんだな!」
とかツッコミ入れられちゃうかもしれません。
4つめです。 まだあるの?
■「メール自体を返さない。それが一番早い」
あー、これでしょーかねー。イチバンはっきりわかるヤツ。
ま、でも男子全般にカンが鈍いですから、直電かけてきちゃうヤツもいるかもですねー。
■「好きな人とうまくいっていなくて落ち込んでいて、
今はほかの人と食事に行く気になれないので」
なんか策を弄しすぎなカンジ...。
ま、「好きな人がいる」ってことでキッパリ感はあるけど。
なんかこのセリフをしゃべるときにかんじゃいそー(>_<)
いずれにしても、 「こりゃダメダメー」と思ったときはサッパリ引くこともダイジかも。
でも引きすぎ状態が続くと「結婚できないオトコ」になってしまいますよねー。
独身の方!やっぱ新規開拓には粘りも必要かと。