
@kohe46: すでに盛り上がっているよですが、これは笑った!
凄い発見だ。http://www.youtube.com/watch?v=JGf_gs2320o&feature=player_embedded
なにげにそのままlink先のYouTubeをclick。
すると、そこにはタイトルどおりの動画が...。
「マイケル・ジャクソン スーダラ節 」
画面にはマイケルの"Thriller"のPV、だけどそれにかぶせられているのは植木等サンといえばすぐにでてくるあの迷曲?「スーダラ節」。
「な、なんじゃこりゃ~!」

「わかった、わかった」って声が聞こえてきそう...
このフシギなコラボ。
空耳アワーを見ているときと同種の笑いのよーにも思えますが、ジャンル的にはちょっと違うかも。
でも、これを見てしまうと、もうなぜか原曲がナカナカ出てこなくなっちゃう...。
このへんは空耳効果と同じカンジが。
とにかく!
一度ご覧になってください!
↓これです↓
いかがっすか?
はまった?
ハラ痛い?
そんなヒトはこちらもぜひ

そうです、ジョン・トラボルタクンまで植木等状態。
さらにハリウッドの名作、「雨に歌えば」のジーン・ケリーが、まるでヨッパライオヤジにしか見えなくなるこの動画もついでに!
http://www.youtube.com/watch?v=EeyoMsZXEBk

こんなの作った yakakkサン、天才っす。
ちなみに"スリラー スーダラ"はもう7万回以上も再生されています。
"サタデーナイト スーダラ"もすでに3万回以上、"雨唄 スーダラ"は1万回以上といった人気コンテンツでした。
あ、Twitterでこのネタをつぶやいてくれていたkohe46サンはゴルフ関係のフリーランス・ライターだそーです。
もちろんワタクシはこの方を存じません。
でもお礼のTwieetは残しときました(^_^)/
このへんがTwitterのフシギでオモシロイとこですな。