#165 イロイロな人たち。 | ダイビング&バイシクル!
今日の天気:雨雨雨

さぶぃ~(>_<)

ひたすらさぶいっす。


ハカマ姿の卒業式♀学生サンたちもホントさぶそーでした。

あれ下に和装用ヒートテックみたいな(あるかい)モン着てるのかなー。











神奈川県主催の若年者(フンッ!)向け就職面接会

ワタクシは20名の仲間たちと一緒にこの面接会の運営事務局で2月から働いていました。

おととい川崎での面接会が無事終了!



会場は川崎市産業振興会館とゆーとこ。

$ダイビング&バイシクル!-kawasaki ←こんなキレーじゃねーし(*_*;


20社にご参加いただき、新卒・既卒の方約400名にお越しいただきました。







400人も来るといろんなヒトがおられまする。

あとでみんなで話し合った(ヒマなこと)結果、MIP(Most Impressive Player=最も印象的なヒト)を選定しましたクラッカー





それが今日のblogタイトルである


「セーターマン」クンぱちぱちパチパチ


あんま芸の無いネーミングだけど^^;


事務局としては、いくらなんでも写真撮るワケにはいかないので、文字でその不思議さ(失礼)が伝わるかどーかは自信がないのですが、なんとか表現してみますね。













彼がお越しになったのは、もう少しでクローズとゆー、スタッフもちょっと油断しそーな時間帯。

ずーっと立ちっぱであしもいーかげん痛いし。






そのとき目についた彼は、なぜかVネックの黒いセーター姿。

あれっ、なんでスーツじゃないの?


ズボン(スラックスでもパンツでもないカンジ)もビミョーどころかちょっと短めだし(>_<)





彼を見た瞬間、部長がのけぞりました。




うんっ?





なんでも、彼は10年くらい前の新卒向け合同会社説明会にも参加していたとのこと。




え~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
















しかも彼はそれからほぼ毎年合同会社説明会に顔を出しているとのこと。






え~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!  ←シツコイし





彼はだいたい終了20分前くらいに来場されるので、会社では、

「20分前の男」

と呼ばれて、かなりの困ったちゃんなんだとか。




新卒のとき、彼は、

「どーして住所書かなきゃいけないんですかぁ(怒)」

って食ってかかったとゆー(呆)


そのとき担当だった当の部長は、

「書かないと企業からあなたのところに連絡が来ませんよ」






彼はまた恐ろしく挙動不審。

あっち行ったかと思ったらまたこっちにいる、といった様子。





これまた特にどこかの面接を受けるとゆーのでもなさそー。





なんとか落ち着いたのは、同時開催されている就職相談でした。


でも、カウンセラーに、

「そんな態度じゃ就職なんかできないぞー!」

とカツを入れられてたり叫び




これまた目撃者によると、そのあと

「ママ、また叱られちゃたよー」

って言いつけていたとか(>_<)




いっちゃ悪いけど、いったいどんな人生を送ってきたのやらシラー






他にも会場の中でずーっとハットをかぶっている通称ハットマンとか。





黒いウールのロングコート に同じく黒いハット



この方、そんなに広くない会場の中を1時間以上も歩き回ります。

企業面接にもあんま熱心じゃなさそー。

だけどずーっと歩き回っています。





だけどずーっとコート着たまま、ハットもかぶったまま(*_*;


もう目立つ目立つ。





礼儀正しいのか礼儀を知らないのか...

























そのあと中華街で打ち上げがありました。


こんなカンジチョキ

$ダイビング&バイシクル!-maikomi utiage

女性たちに囲まれて赤くなってるのはワタクシです^^;





2ヵ月という短い間でしたけど、助けられながらなんとかなしとげることができました。

最後にみんなで記念撮影。

$ダイビング&バイシクル!-maikomi3

ぼかしてますけど、印がついてるのがワタクシです^^;

みんなにはただただ感謝です。









今日の相田みつを


「そんかとくか

人間のものさし

うそかまことか

佛さまのものさし」





$ダイビング&バイシクル!-2-25



最近、損得だけではない人間がいることを今読んでいる小説で知りました。

今度紹介しますね。