#161 マニアックなイベント発見! | ダイビング&バイシクル!
今日の天気:晴れ晴れ晴れ

野球も開幕!しましたし、なんかもう春ですねーニコニコ





そんなときに、こんなおいおいっってツッコミ入れたくなるイベントを見つけちゃいましたのでご紹介しますね。


ひとつは、

トイレLOVEサミット2010










...得意げ





イベントの説明を読んでみました。


トイレに毎日お世話になっている人必見!

トイレの初心者から楽しめるトイレのエンターテイメントイベント。


トイレの歴史やトイレが出来るまで、各社のトイレの違い、

トイレの薀蓄話や役立つ話、専門家への質問など真面目な情報はもちろん、

世界の面白いトイレ、トイレの正しい仕方講座映像、トイレアンケート発表、

などなどのトイレを切り口にしたユニークなオリジナル企画など、

トイレづくしのトイレイベントがカルカルに初登場!!

トイレの新たな魅力に触れられる事間違いなし。






って、こーゆーの誰が行くのでしょう?

だいたいトイレの初心者ってなにさっ!

それに「トイレに毎日お世話になっている人必見! 」

なんていったら全国民が行かないと、みたいな。

やぱりTOTOやINAXのヒトも来るのかなー、とか。



これがあす3/21に開催されるそーです。




もっとのけぞったのが、その次の日、3/22に開催されるイベント、

“車両基地大好き!!”世界初の車両基地ファン大集会『車両基地ナイト』遂に開催!!






また...得意げです。





車両基地?



説明を読んでみます。

車両基地に魅せられた写真集「車両基地」の著者で、

ミクシィ『車両基地が好き』コミュニティ管理人でもあるカルカルではお馴染みデイリーポータルZの萩原雅紀と

著書『新幹線の車窓から』と『新幹線の車窓ナイト』で大ブレイク中で車両基地マニアの栗原景が

夢のドッキングして遂に『車両基地ナイト』を開催してしまいます!!

この最強プレゼンターの二人が同じく車両基地が大好きな仲間の皆さんと一緒に楽しむ大車両基地スライドトークイベント!!




あ、スライドを見ながらトークするワケね。



この紹介サイトには、当日取り上げられる車両基地の写真が出てました。

たとえばこんなの。

$ダイビング&バイシクル!-syaryo2

この写真に付けられたキャプションがまた。

ただ、日本人であることを誇りに思う。

車両基地ファン最強伝説の東海道新幹線の西の基地・鳥飼車両基地。







すごいテンション。

全然伝わってこないけど^^;

だいたい「鳥飼」ってどっかわかんないし(>_<)




まーねー、ワタクシも鉄道はキライじゃありません。

子供の頃は特に結構はまっていました。

でもねー、車両基地でこれだけ盛り上がるテンションはないっすねー(>_<)




どこでやってるのと思って場所を見てみました。

"TOKYO CULTURE CULTURE" ってとこ。

お台場にあるliveで有名な"Zepp Tokyo"の上にあるそーな。


室内の写真もありましたので、お借りしてみました。



$ダイビング&バイシクル!-calcal

う、ちゃんと「おひとりさま」席もあるし。





なんでもここはあのniftyが運営しているらしいです。

ネットをきっかけにしたバーチャルな世界をリアル世界で再現するとゆー目的らしく。


「なるほどねっ!」

って思いました。

ネットが企画する大規模なオフ会と思うと納得できます。

ネットでも中継するらしーですし(有料だけど)。




だからちょっと&かなり企画のターゲットが超狭いワケですな。






でも軽~いノリでいくと、重~いヲタク系のヒトにあおられたりしてあせる











今日の相田みつを

「かげぐちをいわれることを

知りながら

ほめられればすぐ

のぼせるわたし」


$ダイビング&バイシクル!-2-20



ワタクシなんかお調子ノリなんで、ちょっと業績が良かったり、ちょっと良い仕事をしたりするとすぐのぼせます。

なによりほめられるとすぐ木に上るタイプなので^^;


注意しなきゃっ。