#141 淡々とした週末。 | ダイビング&バイシクル!
今日の天気:雨くもり晴れ



このblogは、blogのくせに日々の生活を書くことが極端に少ないというヘンなblogです。



なんで、今日はこの週末のことを。








土曜の夕方、ツマと玉川高島屋に。

ワタクシの実家用スリッパを買いに行きました。

これでついでに来週アタマに誕生日を迎える母のプレゼントにしてしまえとゆーコンタン。 
↑キタナイヤツ


一応お客様(ジブンたち^^;)用とゆーことで6足。

でもそれなりにさんざん悩んで。

気に入ったヤツはなにしろ色が4色しかなかった(>_<)

しかたなく同じ色のモノを3足づつ。

箱に入れてもらって来週持って行きまーす。




となりにお箸売り場。

実はずいぶん前からワタクシ用のお箸が折れてしまっていたので、お買換え。

本漆塗りのくせに食器洗い機対応とかゆーのがあって。


$ダイビング&バイシクル!-hashi





おまけに先っちょが滑り止めになっているヤツ(重要)。

$ダイビング&バイシクル!-hashisaki








ツマがそのへんで他のモノを見ている間、一人でそのへんをブラブラしていたら、ちょっと気になるモノがありました。

なんかおばさまが気持ちよさそうに手をマッサージしてもらっているではありませんか。

マッサージしているのは白い服を着た、ちょっとキレーめなオネーサン。



「気持ちよさそー」




とか思ったのですが、そこは大人。。


でもそばにいた他のおばさん(失礼)につかまってしまいました。

「お客様、この水にちょっと指先をつけて、そのあとこの白いパウダーにその指先をつけてください」

「はいはい(根が素直)」


するとどうでしょう。

指先があったかい。

???

おばさん(失礼)が誇らしげに、

「これを浴槽に入れるだけで2℃水温が上がるんです!」





「へー」






あのマッサージおねーさんとだったらもっとトークをふくらませてもいーけど、このおばさん(失礼)じゃねー、みたいな不届きなことを考えながらその場を離れました。

でも、気持ちよさそーだったなー、あのおばさま。


もらったパンフレットによると、これは"FLOLAMER(フロラメール)"とゆーフランスのものらしー。

「さすがお風呂で使うだけあって、フロラメールってゆーのかー」 ←わきゃないし




家具売り場がとなりに。

前からダイニングテーブルを買い換えたいと思って、ついいつもテーブルに目がいってしまいます。

まーまーなモノはありましたが、

「ま、とりあえず今度ね」

とゆーことでその場を離れます。

よく考えるとこんなことをもう数年やってる気がします^^;

この調子じゃ今のテーブルの脚でも折れない限り買い換えようとはならないよーなあせる







日曜日。

全国的にチリ地震による大津波で大騒ぎ状態の中、久しぶりに髪を染めました。




blogを見返してみると、前回は12月19日に染めてました。




といってもおしゃれ染めじゃなくて、白髪染め。

いつも白髪が目立つ前に染めるようにしています。

だから、もし完全に染めがとれたときにアタマが真っ白だったらと思うと、怖くてやめられまへん。






前はツマにしてもらっていましたが、最近はとんと放置されていますのでジブンでやります汗

ちなみに今使ってるのは陣内サンがキャラになっているhoyuのビゲンワンプッシュとかゆーヤツ。

ムース状なので手で直接染められるタイプです。






まずは入念な準備。


ボトルを立ててと。

$ダイビング&バイシクル!-bigen




説明書を壁に貼ってね。

$ダイビング&バイシクル!-kami





手袋をします。

$ダイビング&バイシクル!-tebukuro

ラテックスのこの手袋をはめただけで破けちゃいました(>_<)

コンドームサンの偉大さがわかります。  ←コラコラ





クチャクチャやって、

放置して、

ゆすいで、

シャンプーを2回して。


















$ダイビング&バイシクル!-kansei

完成ですチョキ

いや、これはワックスをつけ終わった状態で、完成ではありません。

ちゃんとこのあと髪の毛をいつものモンチッチスタイルにならしますよ。





よしっ!

これで3月も行くぞぉー!







しかし、脈絡もないし、なんの役にも立ちそうにないなー(>_<)

きっと斜め読みされて終わるんだろーなー。


ま、いーけどさっ。









今日の相田みつを

「セトモノとセトモノと

ぶつかりっこするとすぐこわれちゃう

どっちかやわらかければだいじょうぶ

やわらかいこころを持ちましょう」





$ダイビング&バイシクル!-28


みんなやわらかい心を持てば、もうちょっとだけ生きやすいかもしれないのに。