いささか旧聞で恐縮ですが、暮れにこんなリリースが発表されていたのを見かけました。
ファミリーマートとオリックス自動車がカーシェアリング事業で業務提携
~ファミリーマート店舗を活用したカーシェアリングサービスを開始~

言葉①→カーシェアリング
言葉②→カーリース
リリースよりも少し前に日経の記事で提携したことは知っていましたけど、正式に両社からリリースされたのはクリスマス前でした。
なんでこんなキッチュなリリースに注目していたかとゆーと、実はファミリーマートが自動車リースを導入したときに営業を担当していたのがワタクシなのです。
もう今から15年も前のことになります。
前の年の夏前ころからサンシャイン60にある本社に通いつめました。
それこそ毎週3~5回(要は毎日)ペース。
それなりに苦労もしましたけど、その後の主力商品となる新しい取り組みなんかにも携わることができて、とても思い出深い取り組みでした。
15年たってこのリリース。
それは、今まできちんと取引が継続されていたということになります。
ワタクシのあとを引き継いだ後任の担当者(たぶん10名以上)たちが必死に取引を継続する努力をしてくれていたということです。
ひたすら感謝、感謝です。