変更になりましたね。
賛否両論はあったみたいですが・・・・

でも、もうひとつの問題が、現在流通していないお金の単位、・・・銭も時間の問題だろうな。
これは、40銭と言うお金は流通してないのだから、個人的には問題外だと思う。
実際、1円玉でも現行ではパチンコ屋では遊技出来ないのだから1円パチンコもどうかと思う。
これらは安に低玉貸しを謳っているわけで、数少ない民営ギャンブルとしてはあまりにも利にかなっていないんである。
今の段階で昔の生安みたいに「異常な釘調整」といった概念から見ればほとんどのお店がアウトであろう。昔に某生安課長がゲージ棒を持ってホールを見て回った時期があったけど、同じ事されたら、みんなNGだろう。スーパーコンビがみんな平台になってしまったのだから

あれはあれでいい時代だったのかも知れない。
県内一斉で効果もあったしね。
釘1本何時の方向に何度までとかね。元々のゲージを極端に調整する自体が違法なんだから。
業界の健全化を問うなら先ずはここらも考えてほしいね