2歳10ヵ月時点。

5ヵ月遅れでした。


言語は年齢相応に追いついていました。

本当に、親戚全員の努力が実を結びました。片岡先生にも良い報告ができそうです。


一方で認知が弱い。


理由一つ目。新しいオモチャへの反応が薄いみたい。今までは親子のコミュニケーションを最優先し、絵本やオモチャを制限していたため、解禁すればこれから伸びるでしょうとのこと。


理由二つ目。集団の中の指示が難しい。保育園など行ってなかったからね。周りに合わせられない。これが一番の課題です。



認知はちょっとショックだったけど、1歳代とかはなかったし、全体で5ヵ月遅れなら、4月の入園まで頑張れると思えるのです。