↑3歳の母子手帳、服の着脱以外は全てクリアしてる。(幼稚園前に練習しないとダメだよね)
↑浅野先生から頂いた資料も、2歳11ヵ月の時点でクリアできる項目が増えてきた。
言語面に関しては、悩みは減りました。明けましておめでとうも自分から言うようになった。
それよりも最近は、道路でまっすぐ歩かない、他人の家の中に勝手に入ろうとする、他人の玄関先の置き物をイタズラしようとするのが一番の悩みです。どうしても、モノに目が行ってしまう。手をつないで歩いてる親子がうらやましいなあ。
↑3歳の母子手帳、服の着脱以外は全てクリアしてる。(幼稚園前に練習しないとダメだよね)
↑浅野先生から頂いた資料も、2歳11ヵ月の時点でクリアできる項目が増えてきた。
言語面に関しては、悩みは減りました。明けましておめでとうも自分から言うようになった。
それよりも最近は、道路でまっすぐ歩かない、他人の家の中に勝手に入ろうとする、他人の玄関先の置き物をイタズラしようとするのが一番の悩みです。どうしても、モノに目が行ってしまう。手をつないで歩いてる親子がうらやましいなあ。