吐きました。(汚い話ですみません)


落ちた幼稚園のことで想定外の事態が起きていたり、気圧の病気の診断がついたり、、、本当にこの一週間は何もいいことがないと思っていたけれど、まさか吐くまで体も心もダメージを受けていたなんて、自分でも気が付きませんでした。


クリスマスプレゼントは、ちょっと早めに買ってもらうことになりました→血圧計ね😭



ついでにちょっと(わりと)愚痴。


うちの母親は、育て直ししてくれることは本当に感謝だけど、本当にキライなところがあります。


①あたしのやる事を基本的にだいたい否定すること


今日は、お寺の落ち葉掃除のボランティアをしたことを非難されました。お寺の許可はもらってるし、道具は全部うちで用意しているのに、ボランティアを非難する理由ってありますか?誰かに迷惑をかけたり傷付けたりしましたか?私がボランティアをした理由は、先代の住職さんへの恩返しという理由で、見返りは一切求めていないのに、なぜそれを否定する?


②周りの目を気にすること


これまで何度か外で具合が悪くなったことがあります。その場で寝込んでしまいました。その時に、まず気にするのは周りの目。ここは人が通るんだからやめなさい!とか、家に帰って寝なさい!とか、それが無理だから寝込んでいるのに、娘の体調より周りの目を気にするところが本当にキライです。


また、私は娘のためにあちこち探してどんぐりを沢山拾ってきたのに、ドングリのない公園でドングリで遊んでいるとき、他の親子が寄ってくると、勝手に配り始めるのも本当腹立たしい。私はスーパードケチババアではないから、ほしい子がいたら、分けてあげるのは全く構いません。それなのにうちの母親は、私に「あげてもいい?」の確認もせず、まるで自分が拾ってきたような顔をしてドングリを勝手に配り始めて、いいバアサンの演技をするわけです。(他の親に悪く思われたくないから)



私は結婚して苗字も変わって娘も産んで、新しい家庭を持っているのに、なぜ私の心を荒らすことをするんだろうか。もう本当にやだ。