明日、願書写真撮影のため、娘は初めてカットに行きました。
私が「お願いします」と言ったら娘も「お願いします」と。うわ〜!こんなこと言ったの初めて!
個人のお店だから音楽も流れてないし、優しい美容師のお姉さんなので、置いてあった車のオモチャを借りたら、大人しく座ってました。
ただのカットなのにこんなかわいいサービスまでしてもらっちゃって。
最後は、「ありがと」って言えた。
落ち着いて座っていられたし、挨拶もできて、美容師さんはきっと何も気づかなかったと思う。
思い返すと、去年の今頃が鬱の始まりだった。本当に自閉症だと思って絶望感しかなくて、ネットの検索魔だった。何百回泣いただろう。
あれから1年が経ち、幼稚園受験を控え、周りと比べたら多少の発達の遅れはあるかもしれないけれど、最近の毎日の成長も明らかにわかるレベルで、大学受験の「現役生は最後まで伸びる」じゃないけれど、娘も入園試験日まで伸びる!と思うのです。
心配はあるけれど、合格を願って、明日の写真館もいい写真を撮ってもらおう。