本屋に行ってみました。 | 勢いで韓国に住んでみました。

勢いで韓国に住んでみました。

2014年6月から韓国のソウルに住みはじめました。
30代女子、独身、社会人の韓国での日常を書いて見ようと思います。

本屋に行ってみるとか言うタイトルの前に、
久しぶりにブログ書きます。

何故かって、今日が夏休み5連休の最終日で、とうとう暇になったから、、、
っていうのと、明日からの仕事が嫌すぎてなんかしてないと凹みそうだから、、、

と、言うわけで暇だけどあんまりお金も使いたくないしで
カンファムン광화문にある本屋さん、キョボ文庫교보문고に初めて行ってみました。

最近韓国の勉強も伸び悩んでて、、というか飽きてきて?新しい単語とかなかなか覚えられないし、日本の本の韓国語バージョンでも読んでみようかな、と思って。

行ってみたら、思って以上に人多い!!
あと、立ち読みならぬ、座り読み?床に座り混んで読んでる人とかもいっぱいいるし、避けるの大変。

そんな中探し出したのが、韓国バージョンの『NANA』。
とりあえず、読んだ事あるやつの方が理解しやすいと思って。
『ご近所物語』があればもっと良かったんだけど、、、
{0BF76275-52E0-4EA6-8F92-1505CD324105:01}

{FDE5FD73-2A88-4435-92A6-50083DB77F82:01}


暇な時に楽に読める本も欲しいなと思って、ちょっと立ち読みしたら面白かったこの本も買ってみた。
これも漫画だけど、ごく普通の30代独身女性の恋の話で今の私にぴったりっぽかったので笑。
知らなかったけど、これも人気みたいで韓国語バージョンもあったから全く同じ本の日本語バージョンと韓国語バージョンを購入。
{81A84F27-B7E6-44B2-828C-8B372570B106:01}


ついでのついでて、こんな物も見つけました。
『파란펜 공부법 (青色ペン勉強法)』。
チラッとみたら、青いペンで勉強すると暗記力も上がる、みたいなことが書いてあって、まぁーそんな上手くはいかないでしょ、文具の会社がペン売ろうとしてるだけじゃないの?!
とか思いつつ、、、
まんまと青いペン買ったけどね笑
本は買いませんでしたが。
{F81A464D-447C-4FA8-BE80-078635C421DE:01}


結局そんな予定外の物まで買いつつ、良い暇つぶしにはなりました。
これで、韓国語の勉強も頑張れる!!
はずです。