ここのところ、スイングがメチャメチャで、
あれこれ自分でも修正を試みて、復調の兆しは見えたんだけど
怪しいので、ホーム練習場のT原プロにワンポイントお願いしました♪
T原プロって1歳しか違わないんだけどな~
きっと私のこと、若いと思ってるよな~(*´艸`*)キモチハワカル
ミッドのメダリストもとっても喜んでくれました♪
プロ:修正方針は間違ってないよ。最近、動画チェックちゃんとやってる?
まっきー:やってないですーーー(TT)
プロ:やろうとしてることは合ってるけど、まーーーったくやれてないから!
まっきー:うぇ~~~(>д<)
プロ:だめなときはシャフトクロスしてると思って、クセだから。あと動画チェックはやった方がいいよ!
★修正ポイント
・スイングの起動で、ヘッド動かしながら、同時に身体も右シフトしてる
・7時のポジションで手の位置が身体から浮いて、かつ9時くらいまであげちゃってる
・7時のポジションで作ったはずのコックがトップで壊れてシャフトがクロスしてる
以上!!
他にもたくさん言いたいことありそうだったけど、
悩み深き子羊まっきーに、これ以上は言えなかったと見た・・・
修正した結果、簡単にスイングできて、インパクトも軽い♪
フィニッシュも取れるし、球も飛ぶ♪♪
ショットなんて簡単じゃ~ん、って言わないけど言いたくなるシンプルな動き
言葉にするのは難しい部分もあるんだけど、手控え用に自分のスイングの動きのイメージをメモしてみます♪
これらは意識してやってるとこ1~2点と、あとは無意識にやってる点が混ざってる
一個一個のポジションを再現できると、スイングの動きって、とってもシンプル
・スイングの起動はヘッドから、身体は同時には右シフトしない
・テイクバックの7時の手のポジションは右腰で、左手首の角度は完成、以降インパクト直後まで左手首の角度をキープする
・テイクバックの7時までの左腕・左手は、腕を伸ばして、手のひらを下に押しつけるイメージ
・テイクバックの7時までの右腕・右手は、右肘を軸に、中指と薬指でシャフトを持ち上げるイメージ、右肘は体側面より前方で身体から離れない
・7時からトップまでは、ここまで作ったポジションを変えずに右肩をフラットに後方に回転させるイメージ
・ダウンスイングの起動は、身体の右側面で左手を真下に打ちおろすイメージ
-----
・このとき右腕は伸ばしたい!!
・その後、右肩を沈み込ませるか・・・左肩をフラットに後方に回転させるイメージか?
・インパクトはボール後方から・・・見たい!!
・インパクトは右手人差し指で左サイドに押し込むイメージかな・・・(^^;)
・このとき、左腕も右腕も伸びていて!!
・・・・・・・
段々怪しげなメモになってきてない?・・・||・_・)
後半は検証してから再度書き直し!
まだ会社でトラブル対応の付き添いちぅ(>_<)
早く練習行きたいよぉ~( ̄ρ ̄)