昨日はメンバー仲間のお誘いで、旧知の知人3人とホームでラウンド
このメンバー仲間のお誘いで、ホームコースを購入したのですが、
とにかく飛ぶし、小技もウマい!
今日も勉強できそうですp(*^_^*)q
ピンポジの±も今回は記録してきました♪
OUT 3205+138
IN 3177+100
±のトータルは+238
トータルすると6600以上あるんですね~
レイアウトもヘンタイな上にドッグレッグや池でストレート打たせないコースなので、
か弱い女子には結構タフな設定です
ティーショットのFWキープ率は60%弱と私にしては低めですが、
外した6回中4回は左へ一歩以内の外しなので、まずまずでしょう
全般にショットは左にひっかけ気味でしたが、ちょっとお疲れかもしれません
アプローチは全般的に悪くはありません、いわゆるフツーです(笑)
フラットなライからのAWの寄せは成功率(2m以内)が高いですが、
打ち上げるSWの寄せの成功率がまだまだ低いです
今回はダイジェストで報告します!
1H 386+20 4 5(2)
2H 167-10 3 3(2)
3H 503+15 5 7(2)
4H 313+31 4 5(3)
5H 190-12 3 3(1)
6H 394+31 4 (
)
7H 402+33 4 6(2)
8H 500+8 5 6(2)
9H 350+22 4 5(3)
10H 358+18 4 6(2)
11H 182-3 3 4(2)
12H 492+7 5 5(2)
13H 407+35 4 6(2)
14H 323-10 4 5(2)
15H 359+25 4 6(1)
16H 380+22 4 5(2)
17H 500+6 5 7(1)
18H 176+0 3 3(2)
あれ
途中、やら
がありましたね~
なんでしょーねー
期待は裏切りませんよ~
ほんとかな?
長い設定のコースだと、セカンドでアイアンを使うことが少なくて、
3rdショットだとショートアイアンになってしまうことが多く
アイアン好きの私としては物足りません
456Iで、グリーンの狭い側をドーンと攻める感じのセカンド打ちたいです~
ということで、ホーム以外の他のコースを回りたくなりました
5月の2連ちゃんも1月以来、たまたま偶然同月に2回入りましたが、
6~7月はホームは入れてません
メンバーの風上にもおけません
クラブ競技も出ないとね~~