うちは新卒採用ないんで、新入社と言ってもみなさん中途採用
しかも平均年齢シジュウ半ばを越えてると思われwww
新入社員の年齢も推してしるべし


今日の新入社員も、シジュウ半ば超えの方々とお見受けしました

そんな訳で、システムの入社研修講師、みんな嫌がるんですよ

だって部長やら役員やら“偉そうな人”が多いし

ファンドマネージャやアナリストって変人多いし

そんな訳で、大体は私が入社時研修を執り行うんですが…

そうすると、何が起こるかというと…
アヒルのお母さん





独り立ちするまで、最初に覚えた人のところに何でも聞きに来るわけです

業界特有で、職掌によって使うシステムが全然違うし
役職によっても全然違う
部署によって、扱う情報の質も内容も大きく異なる
新入社の方々に貼り付かれる時期はホントきつい

あ、そこ
何で私の隣に椅子増やしてんのよ
待ち合い椅子

そんなもん、いらーん


今年の春はもの悲しい

お慕いしているライン役員が異動して新しい役員が着任
新しい上司とのやり取りを積み直すのも気が滅入るのだけど
新しい上司がゴルフバカじゃないところに最も気が滅入ってる



これから決裁取り付けに行っても、ゴルフの話はできないんだなーと思うと悲しい



異動の役員、置き土産の一言
役員:お前ショットはいいけど、パターがへ…上手くないから巻き上げられるんだよ。勝負に勝った気にならんだろ

えぇえぇ、どうせ「パター下手」ですよ

グロス勝ったのに、何枚取られたか…

でもね、悪い“オトモダチ”に恵まれて負けたんですよ

“オリンピック”、回数は勝ってます


役員: 5月はお前のホームでやってもいいぞ。ホーム割増5枚な

って偉そうでしょ
