最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧レイアウト感たっぷりの一角を散歩してきた少し精密感のあるHゴムの色入れのしかたあまり感動は無いけど塗装完了しました(笑)当ブログ初登場!? ちらつき解消の秘密兵器はコレで作る!すみませんすみません。元気に営業しております(笑)しばらく活躍する見込みのない車両から部品を取ってしまおう余剰部品を活用するチャンス!だったけど・・・見てはいけないものを見てしまった・・やることは新品のキットと同じ。板キットの基本です(^^)皆様も、こうしたものをお持ちではありませんか??苦節一週間、「交直流電車のモハの屋根」これにて一旦完成!案ずるより産むが易し!タダで作ったと思えば合格点!(笑)これをどうやって作ろうか熟慮の結果・・・上等上等!!(笑)。紙と丸棒で作れるだけ作ってみた、なう。「ポリウレタン銅線」がパイピングに極めて有利な理由屋上機器はどこまで「それらしく」作れるか側板ほぼ完成!雨樋をまっすぐ貼るコツどんな手を使ってでも綺麗にしよう!(笑)補強する際に注意したいポイントとは感覚的にあまり理解できない数字上のマジック??<< 前ページ次ページ >>