皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
さてさて
ここ2週間は趣味的な車両を作るかたわら
思わぬ友の吉報のお祝いに
記録的速やかに(笑)一両がっつり作ってしまったりと
それはそれはバタバタの二週間でしたが
今日はこんなものが手に入ったお話です(^^)
トップ画像が雑然とした段ボールでは
記事としてどうなんだろうと
少し格好の良いものを撮りおろしました(笑)
これも数日前の事。
高校の同級生の鉄道模型仲間が
断捨離するとの事だったので
捨てるならもらっておこうと
段ボールでひと山送ってもらったのです。
ざっと写真を見せてもらっていたとはいえ
予想外に大きい箱にびっくりした次第。
どんな宝の山かとドキドキしながら開けてみると
まずは部品取りや加工の残りの機関車車体。
実はその彼からの
こうした不用品の一括譲渡は二度目なのですが
あれ・・赤熊は前回もあったような・・
EF58のモヌケの車体は3~4両目だったような・・(笑)
しかしED73はそのまま動力を買えば使えそう。
そして大量のイス板と
灰色の20系客車の床板と台車4両分。
これも何かに使えそう。
素直に車体ASSYを買うのも手か?
しかしイス板は・・どうかなあ・・・
そもそも何のイスだか見当もつきません(笑)
笑ったのがこちら。
カトー11-200「前尾照灯セット」
ライトそのものはもはや私がこれを使うことは
職業柄、永久にないような気がしますが(笑)
あの旧式集電板はグッジョブ。
あればあるだけ歓迎です。
にしても、その箱に一緒に入っていた
コレは一体・・・
ああ、ウチの商品が手つかずで・・
せっかく買ったんだから使えばいいのに(大笑)
そしてブラインド販売の鉄コレも
盛大にダブったのでしょうか。
これは意外と嬉しかったりします。
キハ21に酷似した未塗装車は
確かシークレットじゃなかったかな?
新潟交通のクハ37は実在1両だったのに
喜んで自分で買ったのが1両
ボケてまた買ったものが1両
そして今回また1両。
さて、どうしましょうかねえ。
かわいい二枚窓のヤツもおりました。
ところが、私鉄車両にあまり詳しくない私は
これがどこの何なのか確信がありません。
右は東武のキハ2000に似ていると思ったら
どうやらほぼ同型の鹿島鉄道車のようで。
カゴのついたチョコミントは羽後交通なのか。
勉強になりました(^^)
ここでエース級の期待がかかる
大きな箱が掘り起こされます。
グリーンマックスの80系トータルキット。
しかも持っていない初期タイプのものです。
これは金星ゲットか??
開けてみると・・
うん、確かに4両分はある。
作りかけ放棄品の模様です(笑)
動力も台車も入ってはいるのだけれど
おっ8両!!と喜んだのもつかの間、
関西急電色の方は車体のみの模様。
屋根がない・・・
そしてもうひとつ大型新人か?
という、箱入りの153系セット!
こちらは・・
低運高運各1両、
パンタなしモハ2両、サロ、サハシ、サハシ
クハ2両は即戦力確定、
これも旧製品のパンタ付モハを買えば
堂々の8両編成が組めそうですけど
先日サハシを12系客車の色に替えて遊び
やっと消化したと思ったのもつかの間。
また1両生まれてしまいました(笑)
しかしこの旧製品も
よくまとまった名作ですね(^^)
そりゃ今のものの方が精巧だし
出来は良いに決まっているんですけど
こうしたおおらかさも
どこかシンプルな楽しさを与えてくれるようです。
ちなみに謝礼は次回会うときに
一杯おごるという事になっているので
果たして好きなだけ飲み食いしてもらうのに
見合った価値をこれから付けられるかどうか?(笑)
折角こんなに大量のおもちゃをゲットしたので
次はここから何か選んで遊ぼうかと思います(^^)
では、特にお役立ち情報も何もない
ただの店主の日記でしたけど
今日はこれにて(^^ゞ
ではまた明日。
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!