皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
いよいよ!!
ついに!!
約1年ぶりに!!
届きました!!!!!
カトーの新しい「チビ客車動力ユニット」!!!
早速開封してみました。
見た目が少しゴージャスになっています。
全体にデザインが丸みを帯び、
ダイカストブロックが全体に回り込んでいるような印象。
フライホイールがついたんでしたっけ。
重さはどうなんだろう??
前のものが全て出払ってしまったので
惜しくも手元にひとつもありません。
比べられたら面白かったのにな(^^;
裏面はこちら。
カプラーポケットが変わってる!
取付台座のツメ部分は共通に見受けられますが
どうなんでしょうね。
バネ入りです。
車輪径は変わらないように見受けられます。
モーターまわりが全く違うので
新規金型なのだと思いますけど
堅強なステップとバッファともども
シンプルな台車表現もそのままで
うれしい限り(^^)
細かい動作確認は
製品出荷時の完成検査のお楽しみとして
少しだけ線路に乗せて通電しましたところ
確かにスムーズで安定して走ります。
でも、どうなんでしょうね、
旧製品11-104も結構な名作でしたから
前のものが劣って感じて使う気がしなくなる、
という程の落差ではない気がします。
その点は前向きに捉えます(^^)
ちなみに、同じ二軸車両ですから
集電する接点の数は以前と同じです。
したがって、
たまたま停車時の当たりドコロが悪い場合、
発進しない確率は以前と全く同じです(笑)
これで掃除の手間から解放!
とはなりません(笑)
おまけ。
段ボールにシールが貼ってあったので
そういう事なんだろうな、と思って
イジワルして剥がしてみました。
あはは。
ロットの関係もありますから
製品製造数とカートン発注数が
ドンピシャで合うなんて事はありませんよね。
もう昔話ですけど
あるところでバイヤーをやっていたのを
にわかに思い出しました(笑)
というわけで
来るべきものが来ましたので
早速、一両日中に大発表を行います。
どうぞお楽しみに!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!