これ、シンボーたまらん・・・かわいい!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

さて、来週のJAMまであと一週間チョイ!!

(↑重複していて日本語が変ですがご容赦。笑)

 

現在鋭意準備中ではございますが

来週の金曜日、ついに

美軌模型店の新ラインナップ

樹木シリーズが登場します!

 

第一弾として、

先日ご紹介しましたバナナの木、

 

そして、今回新たに同時発売となりますのが

 

ビンロウの木です!

うじゃうじゃ生えてます(笑)

 

ビンロウは、漢字では「檳榔」(ビンラン)と書き、

そう言われると台湾のあちこちで

その看板に見覚えのある方も

少なくないかと思います。

 

台湾の「噛みタバコ」みたいなもんです。

そういえば、友人知人には

ビンランをやる人はいないなあ。

飲み込んではいけない、

つまり吐くのが面倒っぽいので

私も挑戦した事はありません(^^)

 

とまあ、嗜好品としての実の話はさておき

ココヤシやパームであったり

こうした特徴的な植物をちょっと混ぜるだけで

レイアウトの雰囲気がちょっと変わるんですね(^v^)

先に申しておきますけどね。

 

私、こういうヤシの仲間の木が

どれがどれだか判別できませんので

あくまでもイメージの話なのですが(笑)

 

ホントの南方、というか

東海岸に行くとこういう風景も見られ

そうですね、これは檳榔ではないと思います。

もう少し、トップの写真の模型みたいに

ひょろっと高いイメージです。

 

と、言う文章も全部自信なし(笑)

 

あまり典型的でも

作るうえて現実的ではありませんので

もう少し身近な風景にしましょうか。

 

こちらは中部エリアの田園地帯。

じつに新潟に似たニオイの場所ですが

新潟と同じ架線柱と田んぼと道路でも

 

車両は別として

やっぱり決定的に違うのは

うしろのヤシだと思いませんか?

それを言うと

九州南部にも結構ヤシの仲間は見られますね。

もう随分前になりますが

宮崎や鹿児島で見る風景にヤシがあって

とても感激した記憶があります。

 

上の写真も、そのまま

列車をソニックにでも置き換えたら

そのまま九州風になりそうですね(^^)

 

さらに北部にいくと

土壌が良く、

どんな植物も旺盛に育つ台湾では

意図しない雑草や樹木もモリモリです。

意外なほどに、フォウリッジ山でもいいんです(笑)

 

そこに、ちょっと

特徴的な葉っぱのものを植えてやると

これは何でしょうな・・・

バナナに似てるけど、

もう少し葉っぱが広いような・・・

 

私の印象中のバナナは

確かにこんな感じなのですが

下がまた小さい木。

奥が深い(^^)

ひとえに作者の

デフォルメがうまいとも言います。

 

成木は、この下方の

枯れた葉っぱがぐったりと纏わりついている

この感じが特徴的だと思います。

さすが現地住民、

観察力がすごいんです(^^)

輸入している木を

ひとつひとつ袋詰め。

 

ピンセットでは鋭すぎるので

割箸を使ったのですが

この動作で腹が減るパブロフの犬(笑)

 

最後におまけです。

しまった、

南国のコッペル、とかウソ言おうと思ったら

左下に日本語が写ってしまってましたね(笑)

 

新潟の頸城鉄道でした(笑)

 

まあ、そんな感じで

完全手作りですので

プラ製の量産品と同じ値段とはいきませんが

 

ワンポイントで少し使うことで、

南国の雰囲気漂う面白い風景が作れる

オリジナリティあふれる作品です。

あ、そんなわけで新潟もアリか(笑)

 

発売情報は追って掲載しますね。

お楽しみに!

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!