皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
少々席を外させていただいておりますので
久しぶりに皆様の楽しい作品を
紹介させていただこうと思います!
しばらく中身の充実したブログになりますので
とうぞお楽しみに!!(笑)
さて、早速今日の作品です!
衝撃の一言も書いておられますので
作者様の記事をお楽しみください!
★★ Bトレイン 名鉄モ510
作者:ほつ太朗さん ブログ:「僕とBトレの365日。」
予てより改造をしておりました車両が
無事完成しましたので
ここにご報告させて頂きます。
車両は名古屋鉄道モ510形です。
路面電車が夜間に放つ
暖かなオレンジ色の光と、
1灯の尾灯が輝く後ろ姿を模型で再現したく、
今回の改造に試みました。
前照灯につきましては試行錯誤したのですが、
ギリギリ「きらめきライトピコ」を
設置することができなかったので、
今回は前照灯、尾灯共に光ファイバーで
室内灯より光源を導く形とさせて頂きました。
そのため向きによっては、
前に尾灯、後ろに前照灯
となる形となってしまいましたが、
初作品にしては良いものができたと
満足しております。
この度の改造で
室内灯を組み込む楽しさを覚えてしまいました。
また今後ともお世話になると思いますので、
その際はどうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーー
なんと!
今回の改造が初作品とのこと!
それでいて、
これだけのものを完成させるなんて
なんと素晴らしいことでしょう!(^^)
もう40年も模型を作って
なかなか完成しない私なんて一体…(笑)
ちなみに一枚目の写真のとおり、
点灯化のみならず
あまり似てないという顔まで
似せておられますからね!
愛情が深く感じられる作者様のブログに
実車や工作についてかなり詳しくお書きです。
どうぞ、そちらにもご注目を!
いろいろと参考になるかと思います。
ほつ太朗さん、有難うございました!
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!