大人買いしてみた!!!なんちゃって | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

ついつい見つけて

4セット購入!!
IMG_20170710_122204146.jpg

とか、やってみたいものですね(笑)

はい、ウソついてますよ(笑)

キハ82はもう10年も前の買い物で

IMG_20170710_122204115.jpg

残りの3個は車両ケースです。

ぶら下がりのジャンクばかり集めていると

何を買ったのかわからなくなりますので

最近になってようやく1500円に

価値を見出しつつあったりします。

IMG_20170710_122204087.jpg
ついでに100円ショップで

ラベルシールも買ってきました。

これで背表紙にメモ書きすれば中身も一目瞭然!

100円で150枚入り。

使いきる日は来るのでしょうか(笑)

 

さて、少し前から整理しだしたジャンク山。

これまでのケースはすべ名無しです。

もはや中身も開けてみないと分かりません。

面白いのでジャンクコレクションを

おさらいしてみました。

IMG_20170710_122211965.jpg
あっ、わりと最近買い足して

そこそこモノになった銀帯ブルトレだ(^^)

オシだけトミックス初代骨董の白帯です。
あとはほとんどカトーかな?

IMG_20170710_122212022.jpg

車両ケースには付属のシールがありますが

こんなにたくさん書く事もないので

もったいないお化けに負けて、またまた保管。

IMG_20170710_122211920.jpg

これで充分です。

この世で私しか見ないメモですから(笑)

 

続いて455系、

IMG_20170710_122221312.jpg

一見まともそうですが

両端がクハですので

パンタのないモハを2両買わないと

この編成は走れません(笑)

 

ついでに連結器もジャンクならでは

IMG_20170710_122221283.jpg

モハを買い足した暁には

4M4Tでカッコ良く走らせたいと思います。

 

181系もほぼカトーの骨董品です。

こちらはサロとサシが欲しい一方

車体だけモロのユニットがあったりします。

処遇に困るというか、将来の料理方法に困らないというか(^^)

IMG_20170710_122221343.jpg

 

485系もグリーン車がありません。

片側をなんちゃって1500番台に改造したのですが

IMG_20170710_122324725.jpg

動力車がなにやら歪んでます。

カトーのことですから

ダイカストの膨張でないことを祈ります(笑)

これも要整備ですね。

IMG_20170710_122324632.jpg

まだまだ続きます。

583系

IMG_20170710_122324746.jpg

室内灯まで入れてしまいました。

もとより状態が悪く、

再塗装するつもりで買いましたが

いずれ部分補修くらいでお茶を濁します(笑)

 

そもそも何でこんな事を始めたかって

IMG_20170710_122324706.jpg

保管しきれないバラ車両や仕掛品が

いいかげん放置する場所にも困るようになり

これのせいでレイアウトを作ろうという

気持ちも起きないという言い訳もできて

 

まあ、色んな意味で

潮時だったりするんですよね(^^)

IMG_20170710_122334861.jpg

国鉄一般形気動車も

集めてみればこの程度しか持ってませんでした。

11、16、17、20、40、52。

カトーの骨董20系は、おいおい完成させつつ

補充と拡張を繰り返したいと思います。

 

キハ110系も出てきました。

増備の可能性のある50系客車と

スポンジを入れ替えて使っています。

これは、この5両で満足かな。

IMG_20170710_122334691.jpg

キハ58系は10両ケースにまとめ

空いた新潟色の4両箱には

ちょうど4両在籍している

学研・永大製品が入れられました。

IMG_20170710_122334692.jpg

以上、特に中身のない

私的な車両整理の様子をお届けしてしまいました(笑)

 

それにしても

私の車両コレクションはほぼジャンク、

まともな新品完成品は年に1セットも買いませんが

長年そうして集めていれば

そこそこの数になるもんですね(*^^*)

 

ちなみに、これらを含めて車両ケースの数は

気付けば30セット前後となりました。

40年そこらで30セットです。

多いのか、少ないのか、わかりませんが

本人としては「増えたなあ」という印象です(*^^*)

 

これからも、もっと作って集めて、

いずれレイアウトも完成させて

好きな列車を好きな時に走らせるのが

やっぱり最終的な夢なんですよね。

 

いいトシですから

もう少しスピードアップしないといけませんね。

 

では、明日もまた工作を頑張ります(^^ゞ

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!