謹賀新年!今年の目標を立ててみる! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

日付がまわってしまいましたが

皆様明けましておめでとうございます!

旧年中は本当に多くの皆様に

私ども美軌模型店をご利用いただき

またブログ・サイトをご閲覧いただきました事

心より御礼申し上げます。

 

皆様のご期待にお応えすべく、

また皆様のご期待をはるかに超えるような

面白い商品を考え、作ってまいりたいと考えております。

本年も一層ご愛顧賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。

 

-----

IMG_20170102_005120618.jpg

さて、今年も元日の帰りに

恒例の白山神社にお参りしてきました。

鉄道ファン諸兄におかれましては

「新潟交通の白山前駅」の「白山」です、

と申し上げますと判りやすいでしょうか(笑)

IMG_20170102_005120969.jpg

二年詣りの昨日はものすごい人出でしたが

今日は9時には屋台もすっかり店じまいしており

ゆっくりと参拝することができました。

 

お祈りした内容を言うと叶わないとのこと

ここでは勿論申しませんが(笑)

 

普通に起きて、普通に仕事して

風呂入ってメシ食って

こうして普通に暮らせることが

一番有難いのだろうな、などと

少しは神様に感謝する気持ちを持てるだけでも

お参りに来て良かったなあと思えるものです^^

 

そうそう、

朝から餅を食うのも正月ならではですね。

普段は食パンか、晩飯の残りで適当に済ませますからね。

IMG_20170102_005121325.jpg

ふざけた海苔は、数ヶ月前に買ったものでした。

今頃、陽の目を見ましたね(笑)

 

さて、本年の目標です。

まあ個人的には、去年に引き続き

「仕掛を減らそう!」の一言に尽きます。

10系客車、80系電車、快速ミッドナイトの3本柱。

これだけは、今年中にカッコ良くしよう!

 

まあそんなものは、他人様の役にも立たず

迷惑にもなりませんから良しとしましょう。

問題は「公約」の部分ですね!

 

今年は、「L'x(ルクス) サボシリーズ」を

必ず進めてまいります!

 

去年の4月から本格調査と各種テストを始め、

少しずつ進めてはおりましたが

絶対的な作業時間不足が祟ってしまい

まだまだ人様に発表出来るものはありませんでした。

 

理由は簡単です。

何しろ相手は、歴史上の国鉄全線全行先全列車です。

種類がとにかく膨大で、

既存製品の方向幕のように

全種類発売というのが極めて困難なのです。

 

したがって、全てというのは

諦める部分があるかもしれません。

1枚で全て事足りるような構成も厳しいです。

最善の方法を今後とも考えてまいりますので

どうぞ気長に、頭の片隅に

そんな話も置いていただけましたら幸いです(^^)

 

あとは、そう欲張るような有言不実行は控えますが

突然ひらめいた場合は、その限りではありません(笑)

近年では「瞬間パテの粉」などというものは

ふとひらめいて、材料のサンプルをとってみて

ひらめいた通りにやってみたら大成功!

というものでしたから

何が起きるか判ったものではないですね^^

 

そんな事を考えている、新年の夜でした。

 

それでは、あらためました

本年も宜しくお願い申し上げます。

美軌模型店はお正月も通常営業致しております。

皆様のご利用をお待ち申し上げております(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作編!!
ディテールアップ編!!