エース投入、運転会のはずが・・・ | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

ついに、来てはいけない日が
来てしまいましたよね(*_*)
20系客車の登場以来
50年以上も日本人の足となり、
夢となり続けた「ブルートレイン」が
遂にその舞台の幕を下ろすのです…

そこで、我が家でも
その立派な編成に敬意を表して
作りかけレイアウトにフル編成で
思いっきり走らせてやろうと

ウチのエースは「北海道編成」。
赤いランプシェードの食堂車が
一番の特徴でしょうか?

ついでに面白いものが出てきました!

「札サウ」が、
どうしても貼りたかったんですね(笑)
しかしこれも車両よろしく
7~8年は寝かしてますので
しっくり貼れるか少し心配。

そして
見ればカトーカプラーに交換済み。
そう!
台車マウントのTNカプラーだと
連結面が詰まりすぎて
R300位までしか通過できないのです。

さて、説明書の編成図を見ながら
連結連結…

ところが…

!!!
何故か3両だけ
アーノルドのままではないか!!

そういえば、作業中にカプラーを切らして
そのままにしてしまった気が…(*_*)

あーあ。
プチ運転会は延期ですね。
次回、カプラー交換の章にまいります。
(すぐ終わります。笑)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、  
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
★★みんなの工作室★★   ライト工作編!!
★★みんなの工作室★★  ディテールアップ編!!