「きらめきライト」Bトレイン製品3種、アップしました! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

お待たせ致しました!
「きらめきライト」のBトレイン向け製品
再生産があがりましたので
当店にて販売開始いたしました。

もちろん従来より値下げした価格です!
(それぞれ税抜価格です)
「きらめきライト Bトレイン室内灯 4両分ASSY」 3580円
「きらめきライト Bトレイン室内灯 単体 2個セット」 1450円
「きらめきライト Bトレイン室内灯 集電板付 3個セット」 2780円

”Bトレ”をNゲージ走行化すると
やはりライト類は付けたくなるものですよね。

しかし、ネックになるのが
やはり集電まわりです。

また構造上、車内空間が非常に狭いですから
通常サイズの部品で回路を組みますと
どうしても収まりが悪かったり、
窓から見えてしまったり。

そんな難関を
簡単にクリアすることを目指したのが
「きらめきライト Bトレイン室内灯」です!

「きらめきライト Bトレイン室内灯 4両分ASSY」
は、動力車用1両分と
トレーラー3両分のパーツが入ったセットパックです。
中身はこちら!

ライト4両分のほか、
トレーラー用のウェイトと、
車内を整える押さえ板を3両分同梱しました。

銅線の先に、なにやら部品が付いているのが
独自設計の集電板です!
バンダイ製「走行台車T」を使って、
簡単に集電することが出来ます。

集電板の装着イメージはこちら!

床板の穴の部分にスポッとおさめて
ウェイトとともに固定すれば
集電装置の出来上がりです。

完成するとこんな感じで

うん!
やっぱり、光った方がカッコイイ!

夜景組み合わせると

コレなんて
下が畳まる出しのお座敷レイアウト、ならぬ
お座敷お立ち台なんですけど
雰囲気が出ちゃってますよね(笑)

たかがBトレ、されどBトレ
愛車にもうひと手間・・と
お考えの方に、特におすすめです。
ぜひ、お試しくださいね。

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
ブログランキングに参加しています。
ちょっとでも面白いなーと思ったら
ついつい最後まで読んでしまったら

にほんブログ村
↑↑↑ ひとつ投票クリック!
応援よろしくお願いします(*^^*)