おはようございます
秋も深まってまいりましたねーーー
このぐらいの気温が過ごしやすいw
最近、お手伝いで・・・って言ってもお金も貰ってるのでボランティアではないですが
友達の友達がやってるお店の商品の広告を作る事になって
なんか久々のデザイン系作業で大変でした
今回もそうなんですが、相手がこういうのを作るのにどのくらいの労力がかかって
どれだけ大変なのかっていうのを知らない人だと
結構な感じで完成まで順調に進むことがないです
まぁ、一般的に外に作業を出す=できないって事なんで、
プロは基本的にそういう中で仕事するってことなんだろうとは思いますが・・・
私の場合、基本的に善意でやってて、お金を貰ってないので
途中の確認や修正作業が気持ち的にモヤってくることが多い。。。
じゃあお金貰えよ!じゃあ引き受けるなよ!!って言われればそれまでですけどねー
今回は他の展示物も作ったりしててお金をもらってますが、かなり少額だったので。
いつか、もっと短時間でより良い作品がスッと仕上げれるようになれば
こういうもどかしさも無くなるんでしょうけど・・・
いかんせん、多趣味過ぎて、この技術向上の為の勉強がなかなか捗らない笑
なんやかんやありましたが、今回は良いデザインできたんで良かったです
さてさて、なんか久々のブログ。
先ほどの話もあったし、衣替えやらで忙しくて
それに・・・
手がこんな感じで
汗疱の調子が絶不調
2枚目の中指の腹が一番重症で、これのせいで色々触るのも痛いし
メイクも一苦労で
この写真を取った時はかなり良くなってきた時で、
酷い時は両手10本の指の半分がひどい痒みがあって水疱から汁出まくりで
そんなこんなで刺し子もできず、自分の中での刺し子ブームがだいぶ引きました
今はもっと調子が良くなってきてるので、完治までゆっくり肌を休ませる予定です。
こんな切れっ切れな指なので、ネイルも超大変
何が大変って、ジェルをオフするのが、もう尋常じゃなく痛くて・・・
今までは3~4週間経ったら付け替え!って感じでしたが
肌の調子が良い時見計らってやるしかなく。。。
しかも手っ取り早くやる為にワンカラーばっかしてました。
ここ数ヶ月で今が一番肌の調子が良いので、今がチャーーーンスってことで
ネイルの付け替えしましたーーー
もちょっと秋っぽい色にする予定だったのに、なんか淡い感じになっちゃった
利き手が右なんで、左手は細い線も何とか書けましたが・・・
やっぱ左手で細い線はハードル高かったーーーー
もうちょい練習せねば。。。