こんばんは
もう、まだ降るのーーーーー
さすがにこうも連日の雨、疲れます
食材とか買い出し行きたいなーって思ってるんですが、
車の乗り降りでずぶ濡れ。
昨日もたった5分歩いただけでスカートびしょびしょ
車の乗り降りが面倒で毎日ありもので食事を済ましてます
そういえば、「トリマ」ってご存知でしょうか?
一時期、テレビかなんかでも紹介されてた気がするんですが
移動距離とかでポイント溜まるってヤツです。
実際には移動でタンク溜まって、広告動画見てポイントが溜まります。
ちょうどGW前ぐらいから何となくやり始めて、
最初はコツも分からず、適当にやってて全然溜まらなかったんですが
アンケート答えたりでポイント増やしたり・・・ようやく・・・
10万マイル溜まりました
10万マイルの価値は1000円ですw
車移動とかだとタンクが3本しかない(タンクはマイルを使えば増やせます)ので
通勤で片道大体2本ぐらい溜まるので、会社着いて、貯まったタンク分広告動画見て
帰る時に広告動画見て倍速にしてタンクを貯めてってしてたんです。
遠方に行くときもすぐタンク3本満タンになっちゃうんで、途中で広告動画見て空にしたり・・・
これ使った事ある人なら分かるんですが、タンク1本でマイルが100なんですけど、
広告動画見てガラガラ回して、当たれば更に100マイル、
ダメでももう一度広告動画見てガラガラが回せる。
2本広告動画見て外れれば100マイルのみ。
なので、仕事の日でも外で最低でも5回くらいは広告動画見てたわけなんです。
言いたい事分かります(笑)?
家ではWiFi繋いでますが、外だと当然ながらパケット通信するわけで・・・
ゲームをやめてパケット通信減ってるはずなのに、利用料金が全然下がらない。
で、何気にこれって結構パケ代かかるなーとは感じてたんで
確認してみたんです。。。
7月に使ったデータ通信量が4.38GB
そのうちトリマで使った分が1.67GB・・・
えっ?
いや、マジで、思ってた以上で・・・
私のプランって、~1GB、1~3GB、3~5GB、って感じで
使った量で料金がステップアップするプランなんですよね。
で、ステップ上がるごとに1000円ずつ増えてんです。。。
そしてこの10万マイルを貯めるのにかかったのは3ヵ月ほど・・・
つまり1000円貯めるために、ひと月に1000円のパケ代払ってたと・・・
しかも、実際タンクのガチャよりはアンケートとかのマイルの方が大きくて。
歩いた分はまた別カウントで、こちらはタンクじゃないんで家で広告見たりはしてたんですが
ホント、マジで意味ないわーーーー
これ、チェックしたのが連休中だったんで、
連休明けからは、家から出たらこのアプリを開かず、家に帰ってから
広告動画見たり、アンケートしたりって感じにしてます。
これならほぼパケット通信はしてないはずなんで。。。
まぁ、マイルが貯まるのは鈍るとは思いますが、本末転倒なんで。。。
パケット通信してガツガツこのアプリを使ってらっしゃる方、
ご自身のプラン次第では損しちゃうんで、ぜひともご注意を