卯の花 | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございます真顔

 

日に日に暑くなってきましたねーーーアセアセ

 

病気になって、半身浴するようになったり・・・

 

健康診断引っかかってダイエット始めたり・・・

 

一昨年の年末あたりから、生活改善してきたんですが

 

そのおかげで、平熱35.5~6度だったのが今や36.5~6度くらいに上がりました上矢印

 

平熱上がると基礎代謝も上がるし良い事ずくめw

 

ただ・・・汗かくのは良い事なんですけど、やっぱこのシーズンに汗かきやすいって

 

デメリットしかないっていうかチーン

 

まぁ、良い効果なんだししょうがないねーーー

 

 

 

 

さてさて、先日行った五ケ山豆腐なんですが・・・

 

 

 

ここ、冷蔵商品買うと保冷剤代わりに、おからを冷凍したものを入れてくれます照れ

 

こういうところも良かった!って思ったんですよねー口笛

 

店員さんに、「おからなので解凍したら食べれますよー」と言われまして

 

おからかーーー、そういえば、おからダイエットやろうとした事あったなーと笑

 

 

 

「おからパウダーの不溶性食物繊維は、

余分な脂肪を吸着して便と一緒に体外に排出してくれます。 

大豆と乳由来の良質なたんぱく質は、筋肉を増やし基礎代謝をアップ。 

大豆ペプチドの働きで、体脂肪燃焼にも効果的です。」

 

※引用

 

当時の彼がめっちゃ筋トレしてる人で、結構デブ扱いされてましてガーン

 

おからパウダーをコーヒーとか入れて飲んだりすると良いよー!と。

 

でも、当時温かい飲み物が苦手だったし、コーヒーに混ぜても粉っぽさもあって

 

全然続きませんでしたタラー

 

(あの大量のおからパウダー、どこやったんだろチュー

 

 

 

 

そもそも豆腐も納豆も好きなんで大豆が嫌いなわけではないんですけど・・・

 

豆乳とかおからって苦手なんですよね・・・

 

ただ、貰ったおからを無駄にしてなるものか炎

 

と、昨日、卯の花作ってみましたガーベラ

 

レシピはおから150gを使った分量でして、貰ったおからが何gか見てなかったんですが

 

とりあえず仕事帰りに材料買いまして・・・

 

家に帰っておからの量を見たら・・・

 

 

400gびっくりハッ

 

 

約2.5倍か・・・

 

まぁ、野菜は冷凍保存もしてるし足りるかーって、2.5倍の量で作り始めたんですが・・・

 

マジで、ドン引くレベルで膨張アセアセアセアセアセアセ

 

28cmのフライパンがいっぱいになる量の卯の花が完成しました笑

 

卯の花が苦手な人って多分多いと思うんですが

 

苦手な理由って、あのボソボソ感なんじゃないかと。

 

そのボソボソ感を解消してシットリと仕上げるコツは油だそうで(ネットのレシピ情報)

 

カロリーカットの油ではありますが、まぁまぁの油を入れたんでダイエット的には?って感じですが

 

食べにくくて食べ残して捨てちゃうよりは良し!としますアセアセ

 

でも、あれだけ出汁や油を吸うんだから、あのおから情報はまんざら嘘ではなさそうです。

 

昨日は「熱中して食べるの忘れる大作戦」として卯の花と・・・

 

野菜たっぷり入れた餃子を大量に包みました笑

 

全部で100個w

 

これあると、突然の来客でも安心なんですよねーOK

 

ステンレスバットに並べて冷凍して、フリーザーバックにバラバラと入れて冷凍保存してますグッ

 

人参とかも買ってきたらほとんどを細切りにして冷凍w

 

卯の花にも入れたりしましたが、いざ作る時にめっちゃ楽ですキラキラ

 

冷凍庫が野菜と作り置きでパンパンなんで、

 

早く「ふるさと納税」で届いたカニを消費したいタラー

 

卯の花も、ちょっとアレンジレシピを調べて、消費したいと思いますチュー

 

 

 

あ、ノー写真ですません。

※カバー写真は見たレシピの写真を引用しちゃってますアセアセ

 

餃子作りながら卯の花作ったりで、熱中してて写真撮り忘れw

 

 

 

 

そうそう、昨日は夜ご飯にコレ食べましたw

 

 

前からスンドゥブは好きでよく食べるんですけど、

 

これ、レンチンするだけハート

 

お豆腐は入ってて、プラスしてアサリとかネギがおススメって書いてあるんですけど

 

完全無視して冷凍してたえのきと豚肉入れました笑

 

だって、アサリ、高かったんだもんチュー

 

 

 

 

海鮮スープに豚肉入れて本来の旨味が減ってるかもですが・・・

 

これ、めっちゃ美味かったわーーー

 

辛さもほどほどだしw

 

他にも辛口とマイルドもあるんですが、中辛良かったわーーーw

 

今度はアサリ入れて食べたい照れ