おはようございます!!
先月、勢力の強い台風が来たのはまだ記憶に新しいんですが・・・
その台風で、うちのアパート、どうやら損傷あったみたいで。。。
うちの部屋はそんな感じないんですが、雨漏りしてると。。。
で、修理をするからアパートに足場を組むそうで
数年前も足場組まれた事あるんですけど、めっちゃストレス溜まります、あれ
なんせ、部屋にいて外に見えるところに人いたりするんですよ。
前回は部屋にいる時にベランダの床の塗り替えとかやってて、人がウロウロ。
ずっとカーテン閉めてました
10日くらいって話なんですけど、車も動かさなきゃだし、もうめんどくさわーーー
そんなこんなで、週末は外に布団干したりできないので、
先週末は大物の洗濯とか、布団干しやら、やる事満載でした。
しかも片道1時間以上かかる車屋さんに車検出しに行ったり、もうバタバタでした
夜も寒くなってきたし厚めの布団出したり・・・
リビングもちょっと衣替えですw
ちなみに夏はこんな感じ
基本的には夏はラグは敷きません
汗もかきやすいし、汗がラグに付いても分からないし洗濯もしにくいので。
ファブリックボードは手作りなんですが、前に張ってた生地が日焼けで黄ばんだので
昨冬に張り替えたんですが、気に入った生地が見つからず
とりあえずって事で、残ってたハギレを使ったら・・・
ソファーカバー作った時のハギレだった(笑)
ファブリックボードとソファーが同じ柄ってwww
このリビングを冬仕様にチェンジ
見えにくいですが、グレーのラグを敷いてますww
去年の冬はソファーカバーもグレーで、オットマンの上にかけてるカバーもグレー
ラグもグレーにしちゃって、もう大失敗
なので、今年はソファーカバーは柄モンじゃーいって事で、
ちょっと前から色々探して、この柄にしました
イイ感じかもーーー
使ったのはコチラ
前は生地を買って縫ったりしてたんですが、
ここ数年は毛布やブランケットをそのまま使ってます
この柄の2枚合わせじゃない薄手のブランケットもあったんですが
Amazonプライムデーを前に売り切れ
楽天でやっと見つけたものの、この2枚合わせのものと金額が大差ないんで、
こっちにしました
結果的には今のところイイ感じです
2枚合わせなんで、フカフカだし、暖かい
まぁ、このボアがどのくらい毛が出るのか、洗濯してどうなるのか・・・
今後検証が必要ですけどねー
ちなみにオットマンのカバーもボアっぽい毛質だったんですが、
よく使ってただけに、毛が固まってきちゃって、汚い羊みたいなっちゃったんで
買い替えました
使ってるのはIKEAのALMTJARN アルムティエルン バスマットですw
ソファーカバーを決める前に買ったので、グレーはやめとこ!って思って
今回は同じ商品の黒にしたんですがどうでしょう?
グレーのが可愛かったんですが、こっちのがバランスいいかな?
やっぱソファーって大きな家具なだけに、部屋の雰囲気変わりますねーw
数日前まで、お風呂上りに扇風機の風を浴びてたとは思えない冬っぷりw
あまりにフカフカヌクヌクで気持ち良過ぎて、うたた寝しちゃったー
ランキングに登録してみました!応援お願いします!!