おはようございます![]()
いやぁー終わっちゃいましたねー、GW![]()
実のところ、毎年、間の平日に有休取って10日間近くは休んでまして
今年だけ特別に大連休ってわけではなかったので
世間が10連休だぁーって大騒ぎしてて、世間は結構働いてたってことなのかーとしみじみ。
ただ、平日に有休を取れば、連休中にあまり混んでなくて出かけやすい日があるんですが
ずっと祝日だと、どの日もそれなりに混んでて、出掛けにくいなーと。
まぁ、思ってたよりは分散されたおかげか、大渋滞に巻き込まれたってことはありませんでしたが![]()
さてさて、今年も波佐見の陶器まつりに行ってきました![]()
去年同様、まつり初日に行く予定だったんですが
あいにくの雨で・・・
去年行ったからこそ分かるんですが、雨の日の陶器まつりは絶対に大変![]()
だって普通に買った物を手に持ってるだけでも商品に当たりそうで怖いのに
傘を持ちながらなんて・・・
ってわけで、友達と相談して延期![]()
お互いの予定が合う5月3日に行ってきました![]()
去年は早めに出たおかげで、やきもの公園近くの駐車場に大して待ちもせず駐車できたので
今年も去年と同じく5時半出発で向かいました![]()
ただ、せっかく早く出発したっていうのに・・・、途中でガソリンを入れに行く予定だったんですが
おしゃべりに夢中でスッカリ忘れてしまい・・・
長崎自動車道に入ったあたりからガソリンメーターが残り1に・・・
それでも、とりあえず行きは足りるだろーって思ってたら、給油ランプが点灯![]()
これが下道だったらそう焦らないんですけど、なんせ高速なんで、脇汗止まらなかった![]()
サービスエリアやパーキングに寄るもスタンドがない![]()
昨年同様に嬉野ICで降りたんですが、その頃には残り1目盛だったのがゼロに・・・
で、やきもの公園に向かうわけですが・・・ガソリンスタンドが全然ない![]()
ガソリンないのに、完全な山道で登ったり下ったり・・・
友達も隣でグーグルマップでスタンドを探してくれてナビってくれまして
ようやくスタンドに着いたら・・・まだ営業時間前![]()
こういう言い方したら悪いですけど・・・田舎のスタンド営業遅過ぎーーーーー![]()
4店舗目のお店も営業時間前だったんですが、スタンドの店員さんが開けてくれて
無事に給油
何とかガス欠は免れました![]()
はぁーマジで怖かった![]()
![]()
来年はこういう事も注意せねば。
正直、朝の一件で完全に疲労困憊で、お皿をゆっくり見た記憶があまりない![]()
ただ、今年はスタンド探しでやきもの公園付近を通過してたんで、
給油後引き返して西の原近くに駐車したんで、
去年は断念したmonné legui mooks(もんね るぎ むっく)でランチしました![]()
ランチは11時からですが、並んでた事もあって、11時前には開けてくれて
店内でゆっくり食べれました![]()
西の原は他にも、おにぎりのお店もありますし、出店的な感じで他にも食べるところもありました。
やきもの公園の出店はいかにもな出店ばかりですが、
ちょっとお値段はしますけど、美味しいものも食べれておススメです!!
陶器まつりも8時からってなってますが、やきもの公園内のお店はどこも時間前から開いてました![]()
9時くらいまではテント内も割と空いていて商品も選びやすいので
やっぱり早朝行くのが色んな意味でおススメです。
朝の給油騒動で出遅れましたが、私たちも10時過ぎにはやきもの公園を離脱して西の原へ
のんびりランチをして、西の原を散策してから直営店へ行ったりして
15時くらいには帰ってきました![]()
去年はマルヒロの別会場に行ったり来たりで結構時間を費やしてしまい
大きなテントを回る頃には大混雑で疲労困憊してしまい
更に波佐見を後にしたのが遅くなってしまったので
帰宅した頃には日も暮れてたんですよねぇ~
まぁ、ガソリン以外は色々と去年の経験を活かせたかなーと。
ただ、白山陶器なんかは各日に商品を振り分けて出してるそうですが
大きなテント内の格安商品なんかは、やっぱ初日の方が商品は選べたみたいです。
初日はあったんですけどね・・・って言ってました![]()
今年はaiyu狙いだったので、テント内にある2店舗に行きましたが
他のお店の3個1000円のワゴン売りの中にもaiyuの陶器が入ってたりしてて
そういうお買い得商品を探すのも良いのかもなーと思いました。
ちなみにnatural69は陶器市期間以外では土日祝は直営店はお休みなんですが
陶器市期間中は直営店も倉庫を開放して販売しています![]()
せっかくだし
と直営店に向かいましたが、そっちもかなり大混雑で
店舗は道路から入って急な坂道を上がった先にあるんですけど
道も渋滞してました![]()
![]()
![]()
私たちは本会場で既に購入していたので、渋滞を見て断念しましたが
早めにこっちに行ってみるっていうのも手かもですねー
来年行く時は、本会場は早めに切り上げて、直営店を攻めようかなぁー![]()