Amazon デリバリープロバイダ | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

また、こいつらの被害に合った・・・

 

日付指定配送してくれたり、お急ぎ便が便利なので加入したAmazonプライム。

 

これじゃあ、何の為にお金払ってんだか分かりゃしないムキー

 

 

 

 

皆さんはデリバリープロバイダって知ってます?

 

Amazonが配送業者として使っているところなんですが

 

普段、ヤマトや佐川、日本郵便を使っている人達からすると

 

仰天行動を取るんでビックリします。

 

とにかく配送クオリティーが想像を超える低さなんですよゲロー

 

4ヵ月前ほどの事ですが、日付指定をしていた商品があって

 

予定もなかったんで家にいたんです。

 

まぁ、届いたら買い物行こう!ってぐらいな感じで。

 

そしたら、いくら待っても来やしないチーン

 

で、配送業者確認したら「TMG」

 

あぁ・・・と。アイツらか・・・と。

 

で、21時まで待って来ないんで、今日は来ないんだろうとお風呂に入って

 

テレビを見てたら22時過ぎに「ピンポーン」と。

 

 

 

 

ん?って思いますよね。

 

で、モニター見たら私服の男が立ってる・・・

 

一人暮らししてると、こういうのめっちゃ怖いってゲッソリ

 

で、インターホンに出ると「Amazonの届けです」と。

 

 

 

 

いやいや、普通、こんな夜中に来るなら連絡しろってムカムカ

 

ヤマトとかみたいに制服着てるわけでもないから、怖過ぎ!!

 

その時は配達員に「非常識でしょムカムカ」と一喝ムキー

 

Amazonにも連絡したら、ポイントあげるから許して!的なメールが来まして。

 

そういう問題じゃねーよって思うわけですよ。

 

メールの文はご丁寧な謝罪って感じだったけど、絶対こいつら変わらねーなって

 

だってね、そのポイント、Amazonの製品にしか使えないわけですよ。

 

ついでに自社製品買ってね!ってことムカムカ?

 

 

 

 

そして、先日、またもデリバリープロバイダですよチーン

 

その後調べて、Amazonからもコンビニ受取にしたらそんな事なくなります!って言われ

 

できる限りコンビニ受取にしてたんですけど・・・

 

Amazonの商品って、コンビニで受け取れない物もあるんですゲロー

 

で、ネットに日付時間指定で配送を依頼したらデリバリープロバイダ回避できるってあったんで

 

指定したんです。なのに・・・「配送:TMG」

 

オーマイガーーーーーーーーーーーーーゲッソリ

 

なんかねー、嫌な予感しかないわけです。

 

だってこれまで、デリバリープロバイダがまともに不満なく届けた事、1回もない。

 

指定は19~21時。

 

出掛ける予定あったんですが、待ってましたよ21時過ぎまで。

 

だけど、まぁ、やっぱりっていうか・・・来やしねーーーーーームキー

 

友達に待ってもらってたんで、もう待ちきれず出かけましたチーン

 

 

 

 

で、24時頃帰宅してみると・・・ん?不在票??

 

見てみると「配達日時:20:50」

 

嘘つけぇーーーーームカムカ

 

もう芸人並みにツッコミ入れてました、家で。

 

速攻でAmazonにメール。

 

そして、不在票に書かれてるURLで再配達を依頼。

 

翌日は午後から出かける予定だったんで、AM指定で。

 

もうね、不安しかない。

 

翌日、何とか午前中に来たんで、TMG(以下:T)の配達員に昨日の事を確認。

 

 

 

 

 

私:昨日持ってきたのもあなたですか?

 

T:そうです。

 

私:時間まで家にいたんですけど。

 

T:遅れそうだったんで電話したんですが出なかったんで

 

私:電話かかってないです

 

T:いえ、かけました

 

私:家にいたって言ってるでしょ?かかってないですムカムカ

 

T:でも、かけたんですけど・・・

 

私:じゃあ、この不在票の時間は何ですか?

 

T:えっ?

 

私:この時間に来てないでしょ?

 

T:あぁー、電話をかけた時間です

 

私:はぁムカムカ?不在票に書くのは電話かけた時間じゃなくて、来た時間でしょムカムカ!

 

T:はぁ・・・、スミマセン・・・(憮然とした態度)

 

 

 

 

ここで、ドアを閉めて、ヤツも帰ったわけなんですが

 

1分後、ドアをノック・・・

 

インターホンを除いてみると、またアイツが。

 

 

 

 

私:何ですか?

 

T:電話、かけ間違ってました、ほら!

 

ガラケーの発信履歴を証拠とばかりに見せてくる

 

私:だから、かかってないって言ってるでしょ!!

 

T:はぁ・・・

 

 

 

 

もうね、朝からイライラ爆発爆弾

 

電話かけ間違ってたならしょうがないね!ってならんでしょ、この状況で。

 

どういう感覚してんだよ、まったく。

 

たしかに前の事があるんで、先入観はあったとは思いますが

 

それにしてもって感じでタラー

 

この件、Amazonにメールしようと思って、PC見たら、昨日のクレームに返信が・・・

 

要約すると、「ごめんなさい、プライム会員1ヵ月延長するから許してね」って感じで。

 

変わってない、Amazon全く変わってない。

 

もうね、こんな配送するなら怖くて注文できないって。

 

再配達の一件も含めて返信すると・・・

 

デリバリープロバイダ配送のクレームはいっぱい上がってて

 

対応するようにします!この意見を無視するつもりはないです!的な返信が。

 

平謝りしたら、大抵の人は拳を下ろすだろうから、これも含めて慣れた対応だなと。

 

結局、デリバリープロバイダの問題はここ数ヵ月じゃなく、年単位の話で

 

それでも結局変わらないわけですよね。

 

ちょっとAmazonで買うの考えようかなって本気で思い出しましたチュー

 

今度、プライム会員の費用が上がるそうなんで、

 

来年の更新の時はちょっと考えようかな・・・タラー