ストーブと言えば・・・ | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

おはようございますすまいる

なんか暖かくなったり寒くなったり・・・

最近は仕事のストレスがMAXってこともあって

風邪引いてしまいました。。。

というわけで週末は大人しくしてたわけで

ストーブを購入時に一緒に買ってたアレをアレしちゃいました笑




ってわけでジャーンキラキラ



アレ(お芋)をアレ(焼いて)みましたsei

この写真、だいぶ美味そうに見えません笑

蜜いもっていうお芋なんですけど、焼けると黄色で柔らかくなって・・・

激ウマでした~
ハート



作り方は・・・というと

新聞紙を濡らして芋を包んで、アルミホイルで包む・・・のみ!!

濡らした新聞紙のおかげで焦げにくくなりますキラキラ



ネットでストーブで焼き芋を検索すると、ここらへんは書いてあるんですけど

何分で裏返して・・・とかあまり書かれてないんですよね~

ちょっと放置してると音もしないんで、存在忘れてしまいます苦笑

で、まぁ~適当に裏返して放置ってたら・・・

焼き芋の甘~い匂いがsei

ストーブから降ろして串を差してみたらスーっと入っていったんで

食べ頃かなぁと割ったところが↑の状態おんぷ




ちなみに普通のさつま芋でも焼き芋やってみたんですけど

匂いもそこまでなかったので、この芋だからかもしれません。

新聞紙にお芋の蜜が染み出てたんで、その匂いだったんでしょうね~



あぁ、つくづく早くストーブ買っておけば!!と後悔です苦笑