パール | ATELIER PRODUCT

ATELIER PRODUCT

DIY大好きです!!
木材系、布系、料理系、ネイル・・・色々チャレンジしてます!

シルバーウィークDIY日記もいよいよ最後ですw

実のところ、連休終盤は体調崩してしまって・・・

客観的に見て、かなり頑丈そうに見えるんですけどね、私苦笑

なんか血液系は全然ダメでして・・・

低血圧に貧血は常にって感じなんです。。。

連休中も貧血で頭痛がひどくなってしまって・・・

まぁ、休みで良かったです涙



さてさて、今回はパールでネックレスとピアスを作りました~キラキラ

ビーズの時同様、ロングネックレスですハート

シンプルな服が多いので、冬のVネックのニットと合わせたいなぁと。

これもお店ではよく売ってるんですけどね~

留め具がガッツリ金属なんです泣

パールだと重くなるんで華奢な金属では留まらないせいか

割と大きな留め具が付いてるんですよね~

なので、留め具なしで、金属が当たらないようにLet's DIYダッシュ



今回はもう何度か購入したことのある「貴和製作所」で材料を購入しましたおんぷ

ホント、色んなパーツが揃ってて、見てるだけで創作意欲が沸きますsei

5000円以上で送料無料なんですけど、

なんせパーツ1つ1つが安いので、なかなか5000円以上になりません汗

作りたいものがいくつか溜まった時にまとめて購入してます!

ちなみにこのお店、材料と一緒にレシピもたくさん載っています!

そのために必要な材料も購入しやすくなってるので、おススメハート



今回購入した中で使ったのがこちら!



あと、ワイヤー(ナイロンコート)に、つぶし玉を使いました!!

パールは写真は8mm×46粒を2つですけど、使用したのは3つ。

これで、ロングネックレスとピアスを作りましたよぉ~

まずはロングネックレスキラキラ

ロングなんで全体見えにくいんで、2重にして写してます苦笑

これ、ビーズ同様、ひたすらワイヤーを通していくだけですきゃー

全部で130粒。(余り8粒)

切れないように2重にワイヤーを通して、結び目につぶし玉を。

パールより断然小さいので肌には当たりません。




続きまして、お揃いのピアスをキラキラ



今回はパール以外は付けないので、パールを通すTピンはクリスタル付きのものを。

ピアスパーツはステンレスなので何も対策しなくても金属アレルギーが出ません!!

最近はステンレスのアクセサリーも増えてきて、かなり助かってます好




残ったパールと、このパーツを使って作ったピアスがコチラきらきら!!



シンプルですけど、シンプルだからこそ普段使いできるかなぁと。

実はシルバーも同じように作りましたおんぷ

最近はゴールドが好きでシルバーは着けること少ないんですけど

時計もシルバーだし、合わせて使えるようについついどっちも作りたくなります苦笑



今回のロングネックレス1つにピアス2組(ゴールド、シルバー)の材料費は・・・

パールが                   292円×3=900円
ナイロンコートワイヤー  292円
つぶし玉                    108円
Tピン                        194円×2=388円
ピアスパーツ              108円×2=216円

合計 1,904円


手間はかかりますが、アレルギーも出ないし、なんせ好みの長さのネックレスが

安く手に入れられたので、大満足ですきゃー

ワイヤーやピアスパーツなどなど、材料はもちろん余ってるので、

実際かかったのは1000円ちょっとって感じですきらきら!!

前述したように5000円以上で送料無料なんで、他にも色々材料を買ってるし

時間がある時にでも作ってみますハート