今日も暑かったですね~~
今日は、今月一回の貴重な連休日。
まだまだ暑い毎日ですが、今日はちょっとだけ涼しい場所に行ってきました。
市内から車で30分くらいの場所にある ”蔵王温泉” に行って来ました
冬はスキー客、夏場も温泉客などで賑わう県内を代表する観光地です。
標高約1000mの蔵王山麓の山になるので、平地と比べると5度くらいは涼しいです。
夏場はちょっとした避暑地になります。
って、毎週2回仕事で配達に来てるんですけど、さすがに仕事中は
温泉入って帰るわけ行かないのですもんね・・・・(>_<)


温泉街には、あちこち旅館やホテル、お土産屋さんと並んでるんですけど、
日帰り温泉施設もあちこちあります。
今日、私が行って来たのも日帰り温泉施設。

ここの温泉は、どこも強酸性の硫黄泉になってるので、皮膚病に効き、美肌効果もあり
『美肌の湯』 して、親しまれてる温泉地なんです。
この前から、背中がかゆくって・・・親ゆずりの ”あせも” じゃないっかって思うんですけど。
あせもには、蔵王温泉って子供の頃から聞かされてたので、きっと効果があるんじゃ
ないかって期待してるんですけど・・・。
あったまりじゃないんですけど、非常に熱い温泉で上がると気持ちいいんですよね!
県内たくさんある温泉の中でも、結構、すきな温泉です。
外には、足湯もありました。足湯も硫黄の湯でした。

温泉のあとは、やっぱり・・・・コーヒー牛乳。
立って、腰に手は当てませんでしたけど・・・・。

蔵王温泉に行ったら、忘れていけないのが ”いが餅”
こし餡が入ったひと口大の餅が 笹の葉の上にのった物です。

たまに食べるとおいしいんですよ!!!
平地に戻ったら、やっぱり暑い~~~同じ市内なのに・・・・
お決まりの”ソフトクリーム”を食べて・・・・

お昼は、お気に入りのお蕎麦屋さんで、お昼。
食べたのは、何故か”冷たい肉中華”

これも県の名物。
冷たいラーメンと肉蕎麦が一緒になったようなものです。
あっさりしておいしかったです。
涼しい場所と冷たい物、ちょっとだけ涼んだ気分になった休日でした。
*:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪
