宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い
yukari's ALBUM CAFEを主宰しております
アルバム大使のyukariです。
各種ページはこちら
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内
次回のアルバムカフェは・・・
未定です
・・・
~~~~~~~~~
令和3年度
第3回
子育て講座
『パタパタアルバム』
~~~~~~~~~
先日9/17は
富谷市にお邪魔しました♪
富谷市子育て支援センター
令和3年度 第3回
子育て講座にて
講師を努めさせていただきました。
昨年度
ご縁がございましてお招きいただき
今年度で2度目のお伺いです!
一年に計5回ある子育て講座のうち
第3回目の回を担当させていただきました。
センターの廊下には
昨年の講座の様子を
とっても素敵にご紹介していただいており
感激でした!!!
今年度もコロナ禍ではありますが
ワークスペースを広くとり
参加者さん同士の距離もとり
道具も共有しないように
ご持参いただく対応をしていただきました。
私も装飾材料等を
材料もたくさん持参しました♪
さらに
今回は特別資料もお渡ししました♪
こんな状況の中でしたが
託児付きの講座で
ママたちは束の間の『自分時間』を
お楽しみいただけたようです❤
「こういう時間っていいですね。」
「ひとりで何かするなんて、諦めてました。」
「作ることに癒されて、しかもこどものためになるなんて、良かったです!」
などなど
ありがたいお言葉を頂戴いたしました。
職員のみなさまとも
和気あいあいと楽しい時間を
ご一緒させていただきまして
ありがとうございました!
「また来年もお願いしたいです!
年明けにでもまたご連絡させてください!」
と言っていただき
更に努力しなければ!
と身の引き締まる思いと共に
リピートしていただけることに
感謝申し上げます!
(ちなみに、各施設や団体様より、7~8割は講師依頼をリピートしていただいております。)
・・・
またまたご縁がございまして
別団体様の御依頼を頂戴しまして
来月10月にまた富谷市へお邪魔します。
アルバムカフェを通して
写真と向き合う時間や
写真を使って作る楽しみを
味わっていただけましたら幸いです。
・・・・・
<ママンココンスケジュール>
〈現在講師依頼受付中〉
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため
通常とは異なる工夫も取り入れております。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・
インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:yukari_albumcafe)
クリックで飛べます!↑
yukari
yone.28382966.ao@gmail.com
■6月7月8月9月12月3月 富沢市民センターさま おりがみボランティア養成講座
■7月 NPO法人食空間コーディネート協会東北北海道支部さま
出張スマホ撮影アドバイス講座
■7月 秋保市民センター あきう熟年のひろばさま おりがみ講座
■8月 はぐくみ保育園子育て支援センターさま※延期※
→10月に延期&開催決定
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま
■10月 大和町さま
■10月 上桜木子ども会さま
■11月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)
■11月 立華認定こども園子育て支援センターさま
■1月 高森サーラこども園子育て支援センターさま(計2日程)
・・・2021年度も引き続き講師依頼お待ちしております・・・
お問い合わせや出張アルバムカフェ
児童館・支援センター・市民センター
家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!
アルバム大使
フォトグラファー
キットパスアートインストラクター
保育士
幼稚園教諭
ママンココン運営委員会代表
ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー
yukari