宮城仙台でアルバムづくりのお手伝い
yukari's ALBUM CAFEを主宰しております
アルバム大使のyukariです。
各種ページはこちら
「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧
アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内
次回のアルバムカフェは・・・
※現在講師依頼のみ受付中※
・・・・・
富谷市
とみや子育て支援センター
とみここ
令和2年度
第3回 子育て講座
講座
「アルバムカフェで写真を“形”に残る“宝物”に・・・」
~写真たくさん★簡単★パタパタアルバムづくり~
昨日9/15は
富谷市にお邪魔しました(^O^)/
・・・・・
昨年の夏
仙台市内の保育園さまで
育児講座としてアルバムカフェを
実施させていただいていた際
その保育園を見学にいらしていた
富谷市子育て支援センターの
所長さま・職員さま。
大変光栄なことに
育児講座アルバムカフェの
様子もご覧いただきまして
そのご縁で今年度は
講師依頼を頂戴いたしました。
新型コロナウイルス感染症の影響で
開催の運びとなるか心配しましたが
様々な対策にご尽力いただき
開催することができました。
(富谷市のキャラクターかわいい❤)
・・・・・
富谷市 とみや子育て支援センターでの
講座は初めてということもあり
どなたさまもこのワーク時間内に
完成することを目標に
簡単で
しかも写真を多く収めることができる
「パタパタアルバム」をご提案させていただきました。
講座時間をたくさん頂戴いたしましたので
アルバムカフェの魅力の1つ
おひとりおひとりがご自身の好きなように
デコレーションすることを楽しんでいただくこと
(=パタパタアルバムづくり)に加え
前半は
写真の保存方法のおはなし
写真の印刷方法の違いのおはなし
いろいろな写真の残し方のおはなし
をさせていただきました。
・・・・・
広いお部屋に
間隔を空けたテーブル設置
装飾材料はバイキング形式で
実施いたしました。
今回は託児付き講座ということで
ママたちは束の間の
“自分時間”をお楽しみいただけたかと思います。
(託児ボランティアのみなさまありがとうございました!)
・・・・・
「昨日急いで写真を印刷しました!」
→わかりますわかります!普段なかなか印刷まで手がまわりませんよね💦「明日写真使うんだ!」となってやっと写真をプリントアウトする機会になったかと思います♪
「遡ると写真を選ぶのが大変なので(笑)、この夏の写真を持ってきました。」
→そうなんですよね!「いつの写真にしようかな?」「どのときの写真にしようかな?」と写真を選び始めると・・・写真を眺めているうちにどんどん時間が過ぎていってしまうこと、よくあります💦アルバムカフェで必要な枚数だけ、一番最近の写真から選んでいこう!という選択、とても効率的だなぁと思いました!
「写真にするっていいですね。見るようになりますよね!」
→スマホで1枚ずつスワイプしながら見るのももちろんいいですが★、アルバムをいつでも絵本を開くように眺めることができたらいいなと常日頃思っています。こどもは自分が写っている写真が大好きですし、写真を眺めているこどもを見ていると、自分もその写真を眺めたくなります。一緒に眺めていると、「これどこだったっけ?」とか「このとき〇〇が好きだったんだよね。」とか「この顔マイブームだったよね。」とか、自然に会話が始まります。思い出話が自然に始めることも、写真の良さだなと思います。
「たくさん撮るので、データだけは増えていく一方なんです💦スマホのデータ量を増やしてもまた足りなくなるので・・・いろいろな保存方法を知ることができて良かったです!」
→私自身、スマホが使えなくなったり、PCが起動しなくなったりしたことがあります。たくさん思い出が詰まった写真データが入っている媒体(スマホやPCやSDカードなど)そのものが動かなくなってしまったら、写真データも取り出せなくなってしまいます💦様々な保存方法がありますので、ぜひご自分に合ったものを選んでいただければ幸いです。また、やっぱり一番安心なのは写真に残しておくことです❤
・・・・・
この度はお招きいただきまして
また
御参加いただきまして
誠にありがとうございました!
またお伺いできることを
心より楽しみにしております。
〈現在講師依頼受付中〉
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため
通常とは異なる工夫も取り入れております。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・
プライベート投稿も多めです★
アルバムづくりのヒントに
していただけたら幸いです。
インスタもcheckしてね!
(インスタアカウント:yukari_albumcafe)
クリックで飛べます!↑
yukari
yone.28382966.ao@gmail.com
■8月 はぐくみ保育園子育て支援センターさま
■9月 富谷市 とみや子育て支援センターとみここさま
・・・更新中・・・
お問い合わせや出張アルバムカフェ
児童館・支援センター・市民センター
家庭学級事業等のご依頼もお気軽にどうぞ!
アルバム大使
フォトグラファー
キットパスアートインストラクター
保育士
幼稚園教諭
ママンココン運営委員会代表
ママンマルシェ実行委員
おりがみボランティア養成講座講師
photo fes ! 主催we love photoメンバー
yukari