おはようございます。
アルバム大使のyukariです。
昨日は七五三でしたね。
七五三を迎えられたお子さんがいらっしゃる
ご家族のみなさま
おめでとうございます。
こどもが生まれてから
いえ、お腹の中で命が芽生えてから
戌の日
お七夜
お宮参り
ハーフバースデー
初節句
お誕生日
七五三
・・・
こどもの行事や季節の行事を
大切にするよう心掛けてきました。
ひとつひとつの行事を大切にすると
こどもの成長のありがたみを
ひしひしと感じるからです。
「ここまで育ってくれてありがとう。」
心からそう思い
口に出して伝えることができるからです。
我が子は小学2年生と
幼稚園年中です。
小さかった頃よりも、だんだんと
お祝いする機会が減ってきました。
次は下の子の卒園&入学でしょうか。
それが終わったら、ひと段落です。
我が子の成長を祝う機会は少なくなってきましたが
お子さんがいらっしゃるご家庭の
お祝いのお手伝いをしたいと思うようになりました。
それが
もともと好きだった“写真”を撮ること。
“写真”として残すお手伝いをすることが
一緒にお祝いさせていただける
機会のひとつになっています。
11月12日友引 秋晴れの日に
七五三・お宮参り・入学のロケーション撮影を
させていただきました。
ロケーション撮影も
まだまだ数えるほどしか経験しておりません。
七五三直前の日の良い日曜日ということで
神社には参拝者の方で溢れていました。
未熟な点がたくさんありますが
こうして
一緒にお祝いさせていただけたこと
少しでも“撮ってもらって良かった!”と思っていただけること
写真として、成長の一コマがずっとずっと残っていくこと
・・・心から感謝致します。
「顔がハッキリ写っていないものならば・・・」
と、写真掲載のご協力をいただきましたので
お顔が正面から写っていないものなどを抜粋し
少しだけ紹介させていただきます。
七五三
第3子のお誕生
御入学
おめでとうございます!!
yukari